002452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

汚部屋改革は節約が気になる

汚部屋改革は節約が気になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

手料理するよりマック好き

手料理するよりマック好き

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

スイカ(黄小玉)の台木 洗濯ものまだ干してないさん

使わない道具はしまう マリユ654さん

楽天カード

ニューストピックス

2025.06.16
XML


新じゃがの話

中学時代からの友人が

家庭菜園をはじめたそうで、

新じゃがをわけてくれました。

小ぶりですが美味しそうです。





新じゃがいもの平均販売価格は、

6月現在で229円、税込み247円です。

畑というのは、人によっては月額で借り、

肥料や支柱、養生するもの、苗自体に

お金がかかっているというのに、

親切に新じゃがくれてありがとう。

心の友よ。

アスパラガスの話

会社のOSWさんが、アスパラが

取れたと分けてくれました。



アスパラは、1㎏の値段しか書いていなかったから、

1袋は、何gなのかCopilotに尋ねてみる。



大体 1袋100g相当と判断。

細めのアスパラ6本だけど、まぁ1袋とみなす。



アスパラガスの25年4月の価格は、

2369円/㎏。つまり 1袋237円。

100gなら当家では、

一回のサラダ、もしくは一回の肉巻きで終わるのに

237円は高値と感じます。

ピーマンの話

そして、同じくOSWさんからピーマンもいただきました。

小さなピーマンで、白パプリカミニも入っています。





ということで、

本日は3点のお野菜をいただきました。

新じゃが 税込 247円
アスパラ 税込 237円
ピーマン 税込 171円  合計 655円

貰っておいて、いやらしいはなしですが、

今日だけで655円相当もらって、

へたなポイ活より


俄然わかりやすい節約な気がする。

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ  にほんブログ村 小遣いブログへ


お得な商品や、長く使える商品を紹介しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.16 21:39:06
コメント(0) | コメントを書く
[塵も積もれば山となる] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X