新じゃがの話
中学時代からの友人が
家庭菜園をはじめたそうで、
新じゃがをわけてくれました。
小ぶりですが美味しそうです。


新じゃがいもの平均販売価格は、
6月現在で229円、税込み247円です。
畑というのは、人によっては月額で借り、
肥料や支柱、養生するもの、苗自体に
お金がかかっているというのに、
親切に新じゃがくれてありがとう。
心の友よ。
アスパラガスの話
会社のOSWさんが、アスパラが
取れたと分けてくれました。

アスパラは、1㎏の値段しか書いていなかったから、
1袋は、何gなのかCopilotに尋ねてみる。

大体 1袋100g相当と判断。
細めのアスパラ6本だけど、まぁ1袋とみなす。

アスパラガスの25年4月の価格は、
2369円/㎏。つまり 1袋237円。
100gなら当家では、
一回のサラダ、もしくは一回の肉巻きで終わるのに
237円は高値と感じます。
ピーマンの話
そして、同じくOSWさんからピーマンもいただきました。
小さなピーマンで、白パプリカミニも入っています。


ということで、
本日は3点のお野菜をいただきました。
新じゃが 税込 247円
アスパラ 税込 237円
ピーマン 税込 171円 合計 655円
貰っておいて、いやらしいはなしですが、
今日だけで655円相当もらって、
へたなポイ活より
俄然わかりやすい節約な気がする。
ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。
お得な商品や、長く使える商品を紹介しています。