002416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

汚部屋改革は節約が気になる

汚部屋改革は節約が気になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

手料理するよりマック好き

手料理するよりマック好き

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【40代主婦】やりた… マリユ654さん

マグネシウム欠乏症… 洗濯ものまだ干してないさん

楽天カード

ニューストピックス

2025.06.20
XML


#不用品処分 #メルカリ #捨て活 #整理整頓


最近は「塵も積もれば」ばかり投稿して、

こちらの1000個捨ての方は捗っていませんでした。

なので久しぶりの捨てチャレンジです。

まずはこちら。

保冷剤

いつの間にか溜まっていく

保冷剤 ×7個

そのまま捨てるのももったいないので、

Copilotさんに聞いてみます。

勿体無いって言っちゃったら

片付かないのはわかっているのですが。

 ​ 累計 44/1000個​

芳香ミスト

購入した時は、息子のジャンパーや

旦那の上着などに、シュッと吹きかけて

いたのですが・・・。

このスプレーを息子が直にさわると

かゆくなるというか、肌にあわなかったので、

そのまま放置していました。捨て時ですね。

 ​ 累計 45/1000個​

息子の使っていたプラコップ

​息子が小学校の低学年のとき、

学童保育に預けていたのですが、

その時につかっていた、

うがい用のコップです。

全然使っていないので、廃棄ですかね。

  累計 46/1000個


お弁当のピック

​今はもう使われていないピック ×9本です。

  累計 55/1000個



消臭剤の容器

​​消臭ビーズがカラカラに乾いています。

ビーズを返れば使えるので、再利用です。




本日の捨てチャレンジの結果

累計 55個/1000個

残り 945個

ランキングに参加しています。
クリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ  にほんブログ村 にほんブログ村へ


お得な商品や、長く使える商品を紹介しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.20 15:27:09
コメント(0) | コメントを書く
[第一回 1000個捨てチャレンジ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X