知盛の最期「見るべき程のことは見つ。今は自害せん」【子午線の祀り 12】
閲覧総数 5024
2004年12月26日 コメント(15)
全515件 (515件中 1-10件目)
カテゴリ:あめみこの徒然日記
日光白根山にて ご無沙汰です 前記事が2015年と言うから実に4年ぶり Blogの管理画面も変わっちゃったりしてて、昔に苦労して作ったトップページやらはどうして見るのだ?と、困惑気味(笑) 何だかんだと2008年に出産してから 早11年っ!! 歳も取ったし ちびあめも小学生だし だんだん、ちびでもなくなってきたし …振り返ると、あっという間だった!! こんな放 … [続きを読む >>]
最終更新日
2019年04月08日 22時27分35秒
コメント(0) | コメントを書く
2015年02月18日
カテゴリ:あめみこの徒然日記
えーっと。お久しぶりです。 パソコン替えて ガラケーからスマホに替えて(3年位前?) 遠ざかってしまったココ 気づけばアプリがあるではないの ということで、インストール ブログ。久々すぎて書くネタ見つからない(笑) ので、年長さんになった、ちびあめでも載せとこ … [続きを読む >>]
2012年08月06日
カテゴリ:能狂言
※画像付きブログはアメブロに掲載中‥ちと使わぬ間に楽天さんの仕様に付いていけなくなっとりまして(~。~;)?行ってきました。 久々の、狂言 チビあめがお腹にいたときに何度か行ったけれど、だいたい5年ぶりくらいか?? こんなに観ないで禁断症状出ないとは思わなかった(笑) ひとえに『母性本能』のお陰かな 子どもを連れての日比谷は、疲れました… が … [続きを読む >>]
2011年12月22日
カテゴリ:カテゴリ未分類
図書館で発見我が家の3歳児の意向を無視し借りてきた(笑) ある家に巨大キノコ大発生。駆除を依頼されたチョットいんちきクサイ山伏が呪文を唱えると…? 「くさびら」は、絵がダイナミックでカラフル、「人体のようなキノコ」が増殖する怖さを、狂言らしくコミカルな曲線で描いていて、子どもにも楽しめる絵本になっている ない腕を自慢するが主人にはバレバレと言う「空 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年12月22日 00時32分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月12日
カテゴリ:カテゴリ未分類
アメノウズメさんでしょか(・ω・)コンセプトとか詳しくは読んでませんが(笑) 直面の鈴ノ段ですよ、これがまた、数年前なら何を置いたって命懸けでチケット手に入れ駆け付けておったでしょう(笑) いや今ももちろん観たいですよ 理性が勝ってます←昔は?(笑) それにしても 狂言劇場パンフレット まんさいさんの三番叟、気合い入った 烏跳びであったり、引っ繰り返せば、 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年10月12日 08時28分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎週欠かさず観てますドラマを欠かさず…なんて、多分結婚前くらいから久々。(えーっと、だから10年以上前) 相変わらず通勤時のワンセグ録画視聴で小さな画面なんだけど たまに、チビあめとも家のテレビで観ます 『死』とか『夫婦の離婚問題』とか難しい場面は彼にはまだハテナ?だけれど、特に反町パパと、わっくんが八景島シーパラダイスで夏休みの思い出を作るシーン … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年06月03日 08時36分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月12日
カテゴリ:あめみこテレビ三昧
名前をなくした女神前回日記が2度も消えて。気を取り直し・・・ テレビをゆっくりと観れないので。 (家にいるときは、大体 子どものリクエストによって教育番組かアニメ) 最近は、ワンセグ録画をして日々の通勤「ドラマを見る」ことにハマっています(笑) 1.3倍速で再生すると往復で2番組見れちゃう 4月からは 日曜日「江」「JIN」「マルモのおきて … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年05月13日 00時45分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
「マルモのおきて」が面白いといったブログを書いたのに2度も 消えた・・・ しばらく萬華鏡を更新しないうちに 使い方すら初心者マークになりさがり、しかも新しいノートパソコンのキータッチになれず、変なトコ押したんだね、きっと・・・ 2度も消えて 同じことを3度も書けないわーーー くやしい くやしすぎる またリベンジしよう もう寝る・・・ … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年05月10日 00時07分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月12日
カテゴリ:能狂言
訃報:野村万之介さん-毎日jp-この訃報を聞いて、朝の通勤電車の中では今までに観た万之介さんの舞台を思い出していました。 私自身、観劇自体は子育て真っ盛りでお休みしていたので、実際に「突然」と言っても実感も何もなくて、ただただ「もう観ることができない」と言う現実を噛みしめるのみです。 聞くところによれば亡くなる5日ほど前にも舞台に出られていたとのことな … [続きを読む >>]
2011年01月05日
カテゴリ:カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます2011年。デジタル放送に移行するなんてまだ先だと思っていましたが、いよいよですね 今年もよろしくお願いします。 いまだに新しいパソコンに四苦八苦のあめみこです・・・ 年末年始は12月30日からオットの実家へ帰省。 新年あけて3日に関東へ戻ってきました。 北関東に限りなく近いとはいえ、室内温度一桁!!というのは、 … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全515件 (515件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|