閲覧総数 2126
2004年09月25日 コメント(14)
全100件 (100件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
図書館で発見我が家の3歳児の意向を無視し借りてきた(笑) ある家に巨大キノコ大発生。駆除を依頼されたチョットいんちきクサイ山伏が呪文を唱えると…? 「くさびら」は、絵がダイナミックでカラフル、「人体のようなキノコ」が増殖する怖さを、狂言らしくコミカルな曲線で描いていて、子どもにも楽しめる絵本になっている ない腕を自慢するが主人にはバレバレと言う「空 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年12月22日 00時32分47秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年10月12日
カテゴリ:カテゴリ未分類
アメノウズメさんでしょか(・ω・)コンセプトとか詳しくは読んでませんが(笑) 直面の鈴ノ段ですよ、これがまた、数年前なら何を置いたって命懸けでチケット手に入れ駆け付けておったでしょう(笑) いや今ももちろん観たいですよ 理性が勝ってます←昔は?(笑) それにしても 狂言劇場パンフレット まんさいさんの三番叟、気合い入った 烏跳びであったり、引っ繰り返せば、 … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年10月12日 08時28分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月03日
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎週欠かさず観てますドラマを欠かさず…なんて、多分結婚前くらいから久々。(えーっと、だから10年以上前) 相変わらず通勤時のワンセグ録画視聴で小さな画面なんだけど たまに、チビあめとも家のテレビで観ます 『死』とか『夫婦の離婚問題』とか難しい場面は彼にはまだハテナ?だけれど、特に反町パパと、わっくんが八景島シーパラダイスで夏休みの思い出を作るシーン … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年06月03日 08時36分58秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
「マルモのおきて」が面白いといったブログを書いたのに2度も 消えた・・・ しばらく萬華鏡を更新しないうちに 使い方すら初心者マークになりさがり、しかも新しいノートパソコンのキータッチになれず、変なトコ押したんだね、きっと・・・ 2度も消えて 同じことを3度も書けないわーーー くやしい くやしすぎる またリベンジしよう もう寝る・・・ … [続きを読む >>]
最終更新日
2011年05月10日 00時07分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年01月05日
カテゴリ:カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます2011年。デジタル放送に移行するなんてまだ先だと思っていましたが、いよいよですね 今年もよろしくお願いします。 いまだに新しいパソコンに四苦八苦のあめみこです・・・ 年末年始は12月30日からオットの実家へ帰省。 新年あけて3日に関東へ戻ってきました。 北関東に限りなく近いとはいえ、室内温度一桁!!というのは、 … [続きを読む >>]
2010年12月26日
カテゴリ:カテゴリ未分類
大して日記を更新できないまま2010年も暮れていきます(@_@)そして久しぶりのパソコンからの投稿で、メニューの場所など忘れていますね・・・ パソコンを買い替え、お初なんです そろそろうちのVAIOくんもご老体となって、年賀状もプリンターへの印刷指令でさえ ヘロヘロみたいだったので・・・ 今度はノートパソコンのVAIO2号となりました。 これまた … [続きを読む >>]
2010年09月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
9月10日(金)明日の芸術劇場は野村萬斎さんが主人公を演じたクリストファー・マーロウ原作「ファウストの悲劇」蜷川幸雄さん演出 えっと… 戯曲も読んだことないし 私の「会社」「育児」この2つの切り替えしかない頭で理解できるか…?←多分無理(笑) 少し時間が出来たら、河合先生の本、読も あ、でもね 来年映画公開「のぼうの城」は原作本を買ったんですよ まだ一行も … [続きを読む >>]
最終更新日
2010年09月09日 08時49分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年06月03日
テーマ:気になるテレビ番組(2525)
カテゴリ:カテゴリ未分類
6月になったら気をつけなきゃ気をつけなきゃ・・・ と思っていて本日。 思い出したッ 以前つきうささんのブログで教えてもらった 6月4日午後8時(bs-hi)の「ザ☆スター 野村萬斎」 前日に思い出すなんて 奇跡だわ(偉いぞ) 生の舞台から離れて早2年経過しました いま「ファウストの悲劇」という舞台をやっているようですが ・・・全然わか … [続きを読む >>]
2010年02月20日
カテゴリ:カテゴリ未分類
このタイトルは、今年の新春能狂言番組で放送されたものようやく観れました ↑ もう2月も中旬過ぎてますけど(汗) 狂言って、テレビだと退屈で現代我が家の時空の流れに添わなくて、じっくり楽しんだことはあまりなく、贅沢だけれど言うなれば「やっぱり生でないと」と思ってました。 でも、これがまたテレビを通してもホッコリ笑える良い芸能だと、能楽堂から少し遠退いて改めて感じたので … [続きを読む >>]
2010年02月19日
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう1週間前の話題ですが…こないだはスマステのゲストに萬斎さん 23時過ぎの放送は最近子どもと早寝の私には辛かったのだけれど、ケータイのアラームを入れて気合いを入れてみる(笑) 家で食べる=内食 これがテーマだそうで なんでまた狂言とも全く関係ない話題で出演していたのか解らなかったけれど 最後にマクベスの宣伝をしていて「ああ、これか?」と( ̄ー ̄) ↑諦めたので記 … [続きを読む >>] このブログでよく読まれている記事
全100件 (100件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|