4121902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

草莽の記    杉田謙一

草莽の記    杉田謙一

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

seimei杉田

seimei杉田

Comments

通りすがり@ あれ? 以前、眞子さまの件で「秋篠宮の教育が悪…
杉田謙一@ 松井閣下はじめ多くのご英霊のアジア解放の思いを継ぎ行きたい 拈華微笑さんへ 貴重な資料ありがとうござ…
拈華微笑@ Re:岡崎学習会報告(12/11) ■南京虐殺の虚構 『諸君 ! 』一月号の特集…
中村眞次@ Re:三島森田両烈士に顔向けが出来ぬが(11/24) 烈しく散ることだけが報国ではないと思い…

Calendar

Favorite Blog

日本大好き、好きで… 茶畑 元35さん
だって好きなんです… nyago1945さん
余多歩き くれどさん
北国からのこだま 山男7388さん
文春新書『英語学習… Izumi Yukioさん

Freepage List

2018.02.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

本日は皇太子殿下のお誕生日であります。まことにおめでとうございます。
自宅と事務所に国旗を掲げ、この良き日をお祝いしています。

 
 再来年には天皇誕生日として祝日となります。

 近代国家を欧米追従ではなく、長き日本の歴史を踏まえて構築なされた明治天皇、
 大正デモクラシーの名のごとく、国民の豊かな感性を伸ばし国民との間の距離を縮め、民主主義的な文化意識をもたらされた大正天皇、
 大陸問題や,欧米列強からの自衛戦争など、激動の時代を国民と苦楽を共にされた昭和天皇、
 新憲法の定める象徴としての天皇存在とその責務を真摯に歩まれた今上陛下。

 今日の日本人像の文化意識の中核には明治以降常に歴代天皇の御存在があった。四天皇の御存在の中に清廉潔白道義心など、日本人のすべての文化意識があったと言えましょう。

 来年からの新時代、今上陛下の後を継がれて日本文化の最大の体現者となられる皇太子殿下におかれましては、滴々相承、一二五代にわたる歴代天皇が受け継がれた御精神をお学びになられ受け継がれ行かれることを心よりお祈り申し上げます。

 また幾多のくにたみが命をかけてまで皇室の繁栄と国家の隆盛を願ってきたかもぜひ一年余りの歳月をかけて見つめなおしてくださることを心より希望いたしたく思います。

 個人の持つ性格は様々な試練や通過儀礼を経ることにより人格として確立されていく。皇太子にあっても様々なご体験を経て天皇格をお持ちになられますがその最大の儀式は御即位後最初の新嘗祭。の儀式、大嘗祭を経ることにより皇祖皇宗の遺徳の継承を誓われ、内外に天皇として認められていく。大嘗祭無き天皇は歴史上半天皇と呼ばれてきたと言います。天智天皇の御子、大友皇子は弘文天皇になられたのですが大嘗祭をなされることなく壬申の乱に敗れられてしまわれたので半天皇と言われるそうであります。

それほど大切な儀式が大嘗祭。しかし敗戦に伴いこの儀式が国事行為とならない危険性があり、また、地方での献上米を育てる悠紀・主基斎田での行事も極めて現代風に行われる危険性が大。なんとか明治大正昭和の斎田の厳粛荘厳な形に戻したい。それには多くの国民の声が必須です。

伝統に戻すための智慧のあるかたのご意見を求めたい。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.23 12:16:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:皇太子殿下お誕生日を寿ぐ(02/23)   匿名希望 さん
大嘗祭が伝統ある厳粛な形式で行われることを日本国民の1人として願うものです。
然し、大嘗祭を国事行為とするのには疑義があります。
国事行為とされたい熱いお気持ちは理解できるのですが、日本国憲法に記載されている国事行為に大嘗祭は含めてはならないと思うのです。
日本国憲法下の国事行為とは内閣の助言と承認。
そもそも大嘗祭は内閣の承認を得なければ実施してはいけない性質のものではありませんよね。
そして日本国憲法にある国事行為とは委任できる性質のものでないとマズイ表記になっています。
【日本国憲法第4条第2項】
『天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる』。
例え天皇陛下以外の皇族であられたとしても大嘗祭は委任可能な祭祀ではないと思うのです。
日本国憲法を熟読する限り、大嘗祭を国事行為とするのには反対ですね。
其れこそ天皇陛下おん自らに日本国憲法を破らせ、天皇陛下の権威を失墜させたがっている人たちの策謀に陥ってしまいます。 (2018.02.23 20:17:59)

Re[1]:皇太子殿下お誕生日を寿ぐ(02/23)   seimei杉田 さん
匿名希望さんへ
内閣の助言と承認とは天皇無答責の法律用語ではないでしょうか。責任は内閣が負うとの意味。輔弼責任です。
天皇存在を新憲法からの第3代とするがごとき憲法解釈などの余地をなくすためにも皇祖皇宗の御霊を受け継いで天皇格を体現なされる存在として大嘗祭があり、それを国民の意思を受けた内閣がお支え申し上げることが好ましい。
軍における本来のシビリアンコントロールが軍の人事や訓練内容に口を出すものではなく、予算の配分に限られるのと似ているのかと思います。厳格に訓練内容をシビリアンが決めるのではなく軍が目的達成に向けて最善の方途を判断する。
大嘗祭の中身に、政権が入り込むのは確かに危険な、文化破壊の道を歩む危険がありますのであくまで国税を使って大嘗祭を成し、内容に関しては皇室の秘儀として伝統を守る。形は例えば東大寺への国からの支援は文化財としての修復費を担うが、宗派信仰の中身には国は入らない。
悠紀殿主基殿の建立などに国税を投入していかねば、果たして厳粛にして荘厳な、大嘗祭がなしえるのかと心配するのです。伊勢の御遷宮は民間の基金で何とかできる形ですが、両殿建立に民間からの資金を投じることが許されるならまだしも、内廷費なのでしょうか、その資金で果たして建立や地方での斎田の整備などができるのかを心配しているのです。

(2018.02.24 22:36:41)


© Rakuten Group, Inc.