桃源郷だより

2012/04/30(月)21:00

いよいよバラシーズン開幕ですね・・・

今日で4月も終わり 明日から五月 いよいよバラシーズン開幕です*** モッコウバラもだいぶ咲いてきました~ 今日は、ニューガーデンの周りのマサキの木を剪定しました。 電動剪定バサミは修理しなくては動かないので 昨日のうちに旦那さんに頼んでおきましたが・・・まだ! 仕方なく手でやったので 今日は非常に疲れました~ 全部で5本・・・大きくなっているので 虎刈りになっています(;^ω^) 剪定しないと毛虫や、カイガラムシの温床になります>< 今日はもう握力がない~~ 午後から少し休んで、木材の切り出し・・・ ってよくやったよね! オープンガーデンまで2週間を切ってしまいました~ まだまだ製作途中の庭なのに・・・ オープンガーデンなんて無謀な計画なのですが やれるだけのことはやってみようと思っています(^。^;) 連休で長男も帰ってくるので 手を借りたいなと思っています! いつも帰ってくると手伝ってもらっています(´∀`*) お兄ちゃんお願いね ( ^∀^) そんなわけで今日は写真を撮っていない(´ε`;) 過去写真です・・・ 全開状態でもうすぐ終わりでしょうか・・・ チューリップ 白露錦 (柳) ツルニチソウ 地植えのバラの蕾はまだ小さい なんとか咲いて欲しいですが・・・ 今年は開花が遅れている上に バラゾウムシの大発生で かなりの蕾がやられている・・・進行形(;´Д`) いらしていただく方々がっかりしないでね~ 見ていただいてありがとうございました。 励みになりますポチッとお願いします^^ 人気ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る