桃源郷だより

2014/01/01(水)22:26

賀正・・・

周りの風景(85)

新年明けましておめでとうございます。 皆様お元気で新年をお迎えのことと存じます^^ 私は大晦日から実家で母と二人新年を迎えました~ 帰ってきた長男と長女と一緒に実家に出かけ 私だけがが実家に残ることに・・・ 母のヘヤーカラーをして早めにお風呂に入り 年越しのおそばを食べて 二人で久しぶりに 「紅白歌合戦」を見ました! 昔亡くなった父が紅白の歌の採点をして予想をしながら 楽しんでいたことなどを思い出しながら・・・ しかし歌手のメンバーも半分位若者に入れ替わり 母はほとんどがわからいようでした(^_^;) 私も見慣れた歌手が年をとったな~などと思ったりで)  私だって老けたのにね ≧(´▽`)≦アハハハ ちょっと眠くなりながら  除夜の鐘を聞いて新年を迎えました 今朝は二人でお雑煮を食べて ささやかなおせち料理食べ 母は人様に作ってもらったお料理は美味しいと言って喜んでくれました^^ いつもはご馳走するのを喜んでいた母ですが これからは違うのだなと思いながら でも、やはり煮物は絶品です(^ω^) 午後は迎えに来た息子が お部屋の家具の配置を変えるのを手伝ってくれて とても一人ではできなかったととても喜んでくれました(´∀`*) 最後に、「もうひとりでいるのが不安だ」と言って 「施設に入ったほうがいいのかな」 と気弱なことをちょっぴり・・・ まだまだ早いよと言いましたが 内心はやっぱりひとりでいるのはとっても心配(;´Д`) 今年はデイサービスなどを利用することを 真剣に考えて 納得してもらわなくてはと思いました! 今年も母の介護と仕事に忙しくなりそうです・・・ お庭はその合間にということで 今までどおりにはいきませんよね~ 綺麗に咲かせるには断捨離するしかありません(´Д`;) 真剣に考えて行かなくてはね~ ということでブログも毎日はアップ出来そうもありません(;>_

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る