4421080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 根城である池袋によく来られているのです…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(299)

ラーメンの食べ歩き:北区

(36)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(127)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(613)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(996)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(893)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(159)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(134)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(242)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(124)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2005.07.20
XML
カテゴリ:光圀の勉強生活
時代劇の大俳優里見浩太朗は、日本で知らない人がいないのではないか。水戸黄門の助さんを演じた時、「佐々木助三郎=里見浩太朗」という話があった。しかも現在第五代黄門さまを演じている。しかし、里見浩太郎の代表的な役は間違いなく、松平長七郎長頼(ながより)だ。

 松平長七郎は徳川三代将軍家光の弟、駿河大納言忠長の忘れ形見だ。柳生飛騨守宗冬に剣を学び、「柳生新陰流」の奥義を極め免許皆伝を取りながら、二刀流を開発した。しかし、里見の親友の丹波哲郎が演じる柳生宗冬は、なにか図っていて、時々長七郎の近くに隠密を送ったり、長七郎を暗殺しようとしたりしていた。

 この番組はもともと「長七郎天下ご免!」という名前でテレビ朝日によって放送されたが、日本テレビに移ってから、「長七郎江戸日記」という名前になって、新たな番組として放送された。

 長七郎自らが身分を明らかにした時、必ず葵紋の呉服を着て現れた。しかし、黄門さまの印籠に比べて、効力がなかった。次に必ず看板のセリフの「俺の名前は引導代りだ!迷わず地獄へ落ちるがよい!!」を言ってから、悪人を懲らした。パターンは暴れん坊将軍と似てた。

 今、テレビ東京は月曜から金曜にかけて、昼の11時35分から再放送している。五月まで、わしにとって、毎週の月曜は「里見の日」だったと言える。なぜなら、昼の長七郎日記から、午後の里見が演じた水戸黄門第十七部、夜の水戸黄門第三十四部まで、全部里見の番組だったからだ。現在、10月からの「里見の日」を待つしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.21 13:00:29
コメント(0) | コメントを書く
[光圀の勉強生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.