光圀の西山荘

2008/03/04(火)21:43

08/62 味処 むさし野:ごま辛そば、季節のごはん

ラーメンの食べ歩き:千葉県(905)

 引越しの作業はほど終了したが、掃除と整理もたいへんだった。減量しているのですでに軽い夕食の量に慣れたにもかかわらず、五時半の時お腹が空いてしまった。運動できる距離を考えた上、「味処 むさし野」へ参った。ほぼ半年ぶりだ。実は先月に開店三周年のイベントが行われたが、時間のため行けなかった。イベントのラーメンが食べられず、ちょっと残念だが、定番のメニューも食べたいので、気にしていない。  ほぼ六時半の時に入店したが先客2だけではなく、1人がもう帰ろうとしたのだ。土曜日のこの時間だったらもう行列ができたが、平日はこんなものだね。未食のごま辛そば、季節のごはんを注文した。恐らく味噌ラーメンみたいなものなのではないかと思うが、魚介スープとの相性は如何なるかとわくわくしている。しかし、相変わらず聞き取りが悪いので、スタッフのごはんについての説明が全然わからない。反省。  ごまタレとスープは完全に融合したものだ。辛そばなのに、辛さは辛いか辛くないかということだ。しかも辛さはスープの旨みを抑えることがない。非常にバランスがよくて、上品な味だ。手打ちの麺も相変わらずコシもあるし、このスープも非常に合う。大きいマグロの刺身は四枚もある。味付けもよいし、野菜類の味によるメシの味わいとのバランスもよい。とりあえずうまかった。  今「生のりとはまぐり菜の花の汐そば」という限定はやっている。どうやら近頃また来るということになりそうだ。 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る