|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:兎に角
せっかく海浜幕張まで行ったのに、あいにく悪い天気だし、武漢ウィルスとやら、新型コロナウィルスとやらのせいで、ついでに仕事をすることもできなくなったため、早々自宅に戻っておとなしくしていた。
![]() しかし、やはり悔しいので、松戸へ。予定していた必勝軒にいた山田店主が開いた「兎に角 松戸店」に入店しようとしたら、山田店主とすれ違った。ラーメン(小)、チャーシュー増し、燻玉の食券を購入してから着席。 ![]() 兎に角の松戸店には半年ほどぶりだが、兎に角のラーメンには1年以上ぶりだった。しかし、いずれのメニューもオープン当初に比べかなり値上げだったね。小は並より少ないが、昔の味玉チャーシューメンより少し高いかなと覚えている。減量中のわしにとってラーメン小は量がちょうどよいかな。今日の麺は少し厚みの平打ち太麺で、絡めもよいし、コシもある。魚粉で濃厚に仕立てた動物魚介スープは燻製のチャーシューは大判で結構厚いし、歯切れと味付けもよい。 やはりおいしかったね。かつて月一回ぐらい通っていたが、値上げと混雑状況でできなくなったので、ちょっと残念。とりあえずタイミングさえよければまた来よう。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.03.07 01:06:29
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:兎に角] カテゴリの最新記事
|