|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千代田区
世の中ではゴールデンウィークの連休中であるが、わしは通常通りに仕事している。しかもイレギュラーで勤務している。とりあえず、今日の仕事に乗り越えることができれば少し休めそうだ。
![]() 朝一の勤務が終わった後に午後の勤務へ行くが、その合間に昼食を食おう。神田駅界隈へ移動し、少し岩本町界隈へ進んだら、「銀座 らーめん 一郎 神田分店」を見つけ。銀座にある「らーめん 一郎」の支店で、夜に居酒屋としても利用できる営業形式のようだ。開店時間前だがすでに営業が始まっている。入店し、神田カレーラーメンSP、味玉の食券を購入。神田カレーラーメンSPとは平日のランチタイムのSPでライス付き、6種類のカレーから一つを選ぶってこと。食券をスタッフに渡した際に順番として一番上にあり、一番人気と店が言っている炙りチーズカレーでお願いした。 ![]() まずはライスの登場。そして、しばらく待ったらご対麺。 ![]() カレーの色がはっきりしているが、スープはトロトロ系ではなく、清湯系で、カレーのスパイシーよりもむしろシジミの苦みのような味が強く味わえた。ストレート細麺は茹で加減が柔らかめで、スープとの絡めが良い。麺カタメにすれば、もっとコシが味わえるかな。炙りチーズの焦げも香ばしい。チーズもスープと合う。 ![]() 最後はライスをかけ、かき混ぜてから一気に完食。 おいしかったね。想像した味と違うが、出汁で勝負するカレーラーメンってことだ。こうなったら、未食の塩、しじみ味も食いに来なくちゃ。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.05.14 00:25:03
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千代田区] カテゴリの最新記事
|