|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千代田区
月曜日だから飯田橋界隈の職場へ出勤するが、いろんな作業を抱えているため、あまりブランチを摂るお店をサーチする時間がなくて...。
去年10月以来ぶりの「支那そば とも」に入店。びぜん亭が閉亭したため、ブランチに困った時ならおやっさんに頼ることができなくなったが、びぜん亭の遺伝子となるお店は飯田橋界隈にあるのだ。4月にもともへ来ようと思ったが臨時休業だった。チャーシューそば、煮玉子の食券を購入してから着席。 しばらく待ったらご対麺。 濃い目の醤油タレ、鶏油、鶏出汁のバランスがさらによく取れたと味わえた。縮れ中細麺は茹で加減がやや柔らかめでスープとの絡めもいいし、モチモチした食感だ。チャーシューは柔らかいがびぜん亭のチャーシューよりやや硬さが残っている。 おいしかったね。おやっさんの味に恋しいが、びぜん亭の味が食べられるのもありがたい。これからも助けてくれ。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.07.01 00:06:13
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千代田区] カテゴリの最新記事
|