4681768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(75)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(134)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(314)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(36)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(191)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(24)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(134)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(111)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(649)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(10)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1040)

ラーメンの食べ歩き:港区

(107)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(968)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(166)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(153)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(21)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(74)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(254)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(230)

光圀の諸国への旅

(193)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2024.10.03
XML
 平日の休日なのにかなり早く目覚めた。疲れが取れない理由の一つは睡眠品質の悪さかな。



 運動の時間も確保したいので、歩行で馬橋界隈に来た。住宅街へ進んだら、​2ヵ月ほどぶり​の​三つ由​に来た。冷やしもあるが、そんなに熱くないので、数量限定の焼豚麵にした。しょうが醤油味もできるので、それでお願いした。しょうが醤油は​半年ほどぶり​だった。ついでに​3ヵ月ほどぶり​の鶏スープで炊いた小ライス、半熟卵も注文。



 しばらく待ったらご対麺。



 すぐメシもご登場。



 しょうががかなり突出するのではなく、醤油、しょうが、出汁のバランスがよく取れている。平打ち中細麺はスープとの絡めや歯切れがよく、適度なコシも保っている。ロースとバラチャーだけではなく、短冊切のチャーシューも下に隠れている。味付けの良いチャーシューはいずれもやや固さが残っているが歯切れと歯ごたえがよい。野菜、メンマ、ネギも結構載せてある。



 麵のボリュームはランチタイムとしてやや少なめかもしれぬ。そのため、やはりメシが必要だ。



 最後に残りのメシをスープにかけ、完食。

 おいしかったね。バランスがよい一杯だ。それに、チャーシューもハイレベルで、焼豚麵が12時半までに売り切れとなるのにも納得できる。次回はレギュラーの中華そばを食おうかと思うが、限定にまた惹かれそうだ。ご馳走様。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.15 00:05:09
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千葉県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X