|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千代田区
勤務が終わった後に、病院へ行くために早めに帰宅。 ![]() かなり力を使ったので、その前にもう一杯を食おう。インバウンド客が多いが午後3時頃なら客が少ない「中華そば 勝本」に入店。1年ぐらいぶりだったが、月曜日不定休だったので仕方ない。味玉中華そばの食券を購入してから着席。この時間帯なのに、常に10人ほどの客がいるとはすごい。 ![]() しばらく待ったらご対麺。木のトレーでのご対麺だ。 ![]() かつての濃厚系や淡麗系の味をやめ、淡麗系の味よりややコイメの味へ改めたかなと思われる。濃厚系のようなトロトロした濃度と粘度に至らないものの、煮干しの旨味が強調されたのだ。中細麺はしなやかでスープとの絡めが良い。モモ肉のチャーシューは歯切れと味付けもいい。 おいしかったね。ようやく徐々に運営が軌道に乗ったようだ。インバウンド客の関係で銀座の八五にいくことがもはやなかろうが、ここなら時間のある時もっと頻繁に来たい。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.22 00:10:25
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千代田区] カテゴリの最新記事
|