|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:兎に角
火曜日なら南柏の職場へ出勤するが、ブランチを摂るために柏を降りた。
油そばを食いたいので、そのまま「兎に角 柏店」に入店し、坦々まぜそば(普通)、特製の食券を購入してから着席し、スタッフに温玉をお願いした。 しばらく待ったらご対麵。兎に角の油そばは1ヵ月ほどぶりだったが、坦々まぜそばは半年ぐらいぶりだった。特製とは、チャーシュー1枚、くん玉か温玉、海苔4枚ってこと。 厚みのある平打ちストレート中太麺はタレとの絡めもいいしコシもある。ゴマタレは結構濃いめで、高菜による辛さとも合う。わしにとって辛さがやや足りないので、少しラー油を足した。大判チャーシューも歯切れがよい。刻み切チャーシューは麺との絡めもいい。 途中に割スープをお願いした。 元のスープということで、魚粉で濃厚に仕立てた豚骨魚介スープだ。やはりトロトロでコクがあってうまい。 少しスープを飲みながら麺を食い進めた後に、割スープをつけ汁のように麺で食うのだ。 最後に残りの割スープを丼にかけ、一気に完食。 おいしかったね。痺れがないが、ゴマタレはかなりコイメで辛さとの相性もよい。次回は辛さを強めるため辛玉を頼んでみようか。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.23 00:10:35
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:兎に角] カテゴリの最新記事
|