|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千葉県
明日の午後に健診を受けるため、血液検査まで最低10時間で食事することができない。こうなったら、野菜も補足できる夕食をしよう。
去年のクリスマスイブ以来ぶりの「雷 北松戸本店」に来た。とみ田の関係店は3ヵ月以上ぶりだったあ、雷なら支店を含め少なくとも半年以上ぶりだった。濃厚雷そば(ミニ)、半熟味玉、心の味餃子2個の食券を購入し、ニンニク増し、ウデチャーシューをお願いした。 事前に餃子と麺を同時に出したいということを教えてもらったが、順番としてまず心の味餃子のご登場。大きい心の味餃子はそこがパリパリまで焼いて、皮がもちもちし、餡も大きいが、餡の中の汁が少なくなったかな。 ほぼすぐご対麺。 上からみれば味玉がないことがわかったため、スタッフに確認してもらった。 やはりミニ、ヤサイ普通なのでそんなに高くなさそうだ。 麺の量が少ないため持ち上げやすい。このため、天地返しも順調にできた。このタイミングで味玉がご登場なので、味玉をそのまま載せた。濃厚味なのでスープは濃度と粘度がかなり高く、ニンニクのきつい匂いまで抑えたと味わえた。平打ち縮れ中太麺は茹で加減が固めでスープやもやしとの絡めもいいしコシもある。ウデチャーシューはかなり厚手で、味付けが濃い目でやや硬いものの歯ごたえがちょうどよい。 おいしかったね。二郎とそのインスパイアの200gまで完食できなさそうになったので、150gで助かった。減量中の身として午後6時にこれを食ったら罪悪感を感じたが。明日午後まで何も食わないので別にいいかな。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.24 00:05:25
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千葉県] カテゴリの最新記事
|