|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千代田区
月曜日なら飯田橋界隈の職場へ出勤するが、すでにブランチを摂るお店を決めてある。
先週のリベンジで、年始以来ぶりの覆麺・智に来た。 今日の杯数限定らーめんは飛魚煮干と肉出汁だ。いつも時間を作ってここへ限定を食おうと思っていたが、いつも行列に阻止された。実際に今日の運がよかったかも。わしがスペシャルの食券を購入してから着席した際にまた後客が次々に入店。お姉さんに塩味、五段へのサービスの味玉、ネックをお願いした。 しばらく待ったらご対麵。アゴ出汁の甘みはかなり独特だが、今日は甘味よりも優しい塩気がしっかり味わえたのだ。一条流がんこ系として例外だが、覆麺もオープン当初から徐々にこのように強い塩気を強調しなくなってきたのだ。大根おろしもスープと合う少し縮れの中細麺はスープとの絡めと歯切れが良い。大判のチャーシューは歯切れがよい。ネックは味付けが濃い目だがスープとの相性が良い。 おいしかったね。覆麺の限定はいつもレベルが高い。このため、いつも長い行列ができている。しかも朝早く営業しているので、わしにとって訪問しに来にくくなった。いずれにせよ、タイミングと行列を見てまた再訪しよう。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.11.27 00:05:00
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千代田区] カテゴリの最新記事
|