|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:兎に角
天気が徐々に寒くなってしまったが、財布も寒くなってしまった。しかしペテン師は相変わらず自分の業界で活躍しているようだ。仕方ないかな。
![]() とりあえずすでに今日のブランチを摂るお店を決めたので、南柏の職場へ出勤するが柏を降りた。そのまま2週間ぐらいぶりの「兎に角 柏店」に入店。つけ麺(普通)、チャーシュー1枚・くん玉・海苔4枚の特製の食券を購入し、スタッフに渡した際に、あつもりをお願いした。 ![]() しばらく待ったらご対麺。兎に角のつけ麺は結構頻繁に食っているが、あつもりは10年ほどぶりかな。 ![]() 魚粉に濃厚に仕立てた豚骨魚介系の醤油味のつけ汁は濃度と粘度がいずれも高い。ひき肉も沈んである。 ![]() 平らなストレート中太麺は絡めが同じよいが、冷たい麺に比べ、あつもりの麺はかなり柔らかいのにモチモチした食感だ。大判チャーシューは厚手で歯ごたえと味付けがよい。 ![]() 最後はスープ割。温めてくれたので、相変わらず濃度と粘度が高いが最後まで熱々で完食できた。 おいしかったね。ひさしぶりのあつもりで、異なった麺の食感で楽しめた。次回は何にしようかな。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.12.16 23:35:10
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:兎に角] カテゴリの最新記事
|