|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:台東区
明日も遅くまで作業するので今日の勤務を早めにしまいたいが、如何かな。
![]() 少し余裕を持ちたいので、あまり行かない界隈へ食事しよう。と言っても、昔によく通っていた界隈にしか行けない。4ヶ月ぐらいぶりの「らーめん 藪づか」に入店。ほぼ満席。1年ほどぶりの味玉チャーシュー担担麺の食券を購入してから着席。 ![]() しばらく待ったらご対麺。 ![]() 辛さと痺れを突出させたのではなく、ラー油、ゴマタレ、ナッツ、山椒などのバランスがよく取れている味だ。と言っても、ゴマタレの濃度は今まで食った担担麵の中でもハイレベルだ。茹で加減が固めのストレート細麺は歯切やスープとの絡めがよい。トマトも使用する肉味噌は味付けが担担スープと合う。バラチャーシューは柔らかい。途中に自家製の焙煎スパイスをさらに投入。 おいしかったね。自家製の焙煎スパイスを投入しても、辛さと痺れのバランスがよい味だ。調味料まで味のバランスを考えるとはすごい。この担担麺はメシとも合うが、今のわしはこれぐらいのボリュームでちょうどよい。やはり時間的に余裕があれば昔のように通いたい。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.11 00:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:台東区] カテゴリの最新記事
|