|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:中央区
今日は日本の建国記念日だ。この数年間でこの時期なら日本にいなかったが、今年は自分のことで日本にいることになった。
![]() せっかくだから年始以来の亀戸天神へ参拝。駅から距離もあるし、わしの通勤ルートからも離れている亀戸天神への参拝は、このようなタイミングでしかできないね。 ![]() 亀戸周辺で食事を摂ろうとも思っていたが、仕事も控えてあるので、職場へ近い三越前を降りた。そのまま駅と直結するコレド室町2のB1に来た。 ![]() 少しわかりにくいが、無事に「Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店」を見つけた。「Ginza Noodles むぎとオリーブ 日本橋店」の跡地にできた大森の名店の支店だ。前回ここへ来た時、武漢ウィルスとやら新型コロナウィルスとやらの感染拡大で日本橋界隈に来る人がそもそも少なかったため、COREDO室町2に来たらすぐ場所がわかった。2人待ちだが、すでに客が退店した席の整理をしているので、店に並ぶと伝えたらタイミング的にほぼ先客とともにすぐ入店できた。口頭かスマホでオーダーを取るということで、スマホで、醤油らあめん、特上を注文。特上というのは、味玉・肉ワンタン・チャーシュー・メンマというほかのお店にとっての全部入りってこと。 ![]() しばらく待ったらご対麺。 ![]() 記憶している味に比べ、出汁の旨味にしろ、醤油タレの濃さにしろ、少し下がったような気がするが、鶏の旨味がじんわりと口の中に溢れた。中細ストレート麺はスープとの絡めもいいし適度なコシもあり、スープと結構あう。チャーシューは肩ロースで味付けがちょうどよくて、歯切れもいい。肉ワンタンは小さいが餡がしっかり詰まっていて、薬味の使い方もよく、なかなかレベルが高い。 おいしかったね。さすが日本橋価額なので頻繁に通えそうもないが、退店した時10人以上の行列ができている。わしが訪店した時のタイミングがよかったかも。やはり塩も気になるが、大森のお店もあの凄まじい行列で無理かな。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.14 01:05:05
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:中央区] カテゴリの最新記事
|