|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:足立区
仕事が入っていない唯一の平日だが、夕方の食事の場所を考えれば、やはり職場へ少し仕事を進めようと思って出勤。せっかくだから、あまり行かないところへブランチを食おう。
![]() 2ヶ月ぐらいぶりの北千住を降りた。天気が良くないので、そのまま駅構内から北千住マルイへ移動。9階のレストラン階へ登り、少し進んだら、「自家製麺 竜葵 マルイ北千住店」の跡地に新規オープンした「中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店」が見えた。三藤はミシュランガイド東京7年連続掲載店としても知られている。さすがに午後1時に過ぎたため、行列がないもののほぼ満席。特製盛り中華蕎麦鶏醤油の食券を購入してから入店して着席。スタッフ全員は女性とは珍しい。 ![]() しばらく待ったらご対麺。 ![]() 鶏醤油の強い塩気や濃い目の醤油タレや鶏油のバランスがかなりよく取れているのに食べやすい。ストレート細麺はスープとの絡めもいいし茹で加減がやや柔らかい。とはいえ少し弾力が残っているとも味わえた。大判レアチャーシューは肩ロースで歯切れがよいし、味付けもスープとの相性が良い。 おいしかったね。目黒のお店に行ったことがないが、ある意味でわしが来やすい場所に支店を出してくれただけではなく、イートイン施設としてかなりハイレベルの味も提供してくれるとはありがたい。わしの仕事の関係でなかなか途中下車の気力がないが、また再訪したいと思う。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.04.17 00:05:14
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:足立区] カテゴリの最新記事
|