|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千葉県
金曜日なら南柏の職場へ出勤するが、ブランチを摂るために柏を降りた。ところが、常磐線各駅停車はいつも小田急線内のトラブルで遅れるが、10時55分頃に柏に到着の電車に乗るつもりなのに、むしろ早く柏を降りた。こうなったらあまり行かないお店へゴー。
![]() 1年ほどぶりの「鶏白湯らーめん 叶」に入店。駅から10分以上歩かなくてはならないここを放置してしまった。何を食おうかと悩んでしまったが、2年ほどぶりの特製辛味噌ラーメンの食券を購入してから着席。 ![]() しばらく待ったらご対麵。別皿のトッピングも同時にご登場。 ![]() 関西の泡系のお店はすでに関東へ出店しているのも多いが、泡系の味噌ラーメンは関東でかなり珍しい。辛味噌はわしにとって辛さがほどほどだが、辛いと思う方も多いかもしれぬ。ただし泡をスープにさらに溶かすと、辛さが少し穏やかになった。中細ストレート麺は茹で加減がちょうどよくて、絡めもいいしコシもある。 ![]() 豚のロールチャーシューは歯切れがよい。鶏チャーは味付けが濃い目で厚手で歯ごたえがよい。 おいしかったね。駅からちょっと距離があるので、出勤の途中になかなか来づらいが、やはりもっと通わなくてはならない。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.10 00:05:06
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千葉県] カテゴリの最新記事
|