|
カテゴリ:ラーメンの食べ歩き:千葉県
火曜日なら南柏の職場へ出勤するが、ブランチを摂るために柏を降りた。しかし、通常通りの時間帯で駅に着いたが、遅れた一本前の電車に乗ったので、むしろいつもより早めに柏に到着した。
![]() こうなったら駅から距離のあるお店へゴー。1ヶ月ぐらいぶりの「鶏白湯らーめん 叶」に入店。いろんなメニューがあるが、未食の特製白味噌ラーメンの食券を購入してから着席。 ![]() しばらく待ったらご対麵。別皿のトッピングも同時にご登場。 ![]() ロールチャーシューの上に万能ネギやタマネギが載せてある。白味噌プラス泡のため、外見じゃちょっとわからなくなったが、かき混ぜながら食うと、やはり白味噌スープってことがわかる。白味噌スープは少し辛味が効いているが、味噌や泡の甘味、出汁のコクがかなり合うと味わえた。中細ストレート麺は茹で加減がちょうどよくて、絡めもいいしコシもある。 ![]() 豚のロールチャーシューは歯切れがよい。鶏チャーは味付けが濃い目で厚手で歯ごたえがよい。 おいしかったね。なかなかレベルが高い鶏白湯系の味噌ラーメンだ。少し値上げだが、このご時世じゃ仕方ないし、味のレベルからみても納得だ。時間的に余裕があれば未食のメニューも食おう。ご馳走様。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.15 00:05:02
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:千葉県] カテゴリの最新記事
|