25/012 らぁ麺 もう利 半蔵門店:特製鶏白湯ラーメン
世の中は三連休の初日だが、わしは通常通りに土曜出勤だ。せっかくだからちょっと職場から離れるところへブランチを摂ろう。やはり体と心も疲れているが、体の疲れが癒せなくても、心の余裕を持たないと平常心で働けないのだ。 半蔵門を降り、平河天満宮へ参拝した後にブランチを摂るのだ。近くに新規オープンした「らぁ麺 もう利 半蔵門店」に入店。大阪で展開したお店のFC店だ。特製鶏白湯ラーメンの食券を購入してから着席。 しばらく待ったらご対麵。 スープの色は白湯と思っていたが、泡だ。白湯の塩気と泡の甘味のバランスがよく取れていて、なかなかいい。泡そのものはちょっと冷たいが、下のスープとかき混ぜればちょうどいい温度。全粒粉使用のストレート中太麺はそばのような食感で柔らかいもののコシがあり、スープとの絡めもいい。チャーシューは二種類。豚チャーシューは味付けが濃い目でやや硬いが歯切れがよい。鶏チャーは柔らかい。 おいしかったね。なかなかハイレベルな鶏白湯ラーメンだ。外国人の客もいたので、外国人の口に合うのだと考えられる。わしはあまりチェーン店に行かないが、関西のチェーン店をなめてはならないってこと。ご馳走様。 電車で職場へ行く前に豊川稲荷東京別院へ初詣。