22/037 BASSANOVA原宿:和出汁ソバ、煮玉子
西武渋谷店から出て、帰宅の電車に乗るために原宿へ歩行でゴー。電車に乗ってもいいが、渋谷から原宿まで歩いても15分ほどしかかからないのだ。もちろん帰宅の前にもう一杯を食おう。 竹下通りの裏道に入り、さらに裏へ進んだら、BASSANOVA原宿を見つけ。新代田にあるBASSANOVAの支店で、異なった味を提供するってこと。いろんなメニューがあって悩んでしまったが、本店のメニューと同じ名前の和出汁ソバ、煮玉子の食券を購入してから、カウンター席に着席。 しばらく待ったらご対麺。見れば、本店と全く異なったものだとすぐわかる。 スープは魚介系出汁を使用するが、基本的に豆乳の味がかなり出てきた。結構面白い味わいだね。ほ科のメニューはグリーンカレーなどのエスニック的なものだが、和出汁ソバはエスニックではなく、むしろ豆乳の味を楽しめたのだ。やや縮れの平打ち中太麺は茹で加減が柔らかいが適度でコシが残っていて、絡めもよい。150gもあるが、グリーンカレーの麺も同じ量なら、小ライスを頼んでも完食できそうだ。鶏チャーシュー、穂先メンマ、ベビーリーフや紫玉ネギなどのトッピングも載せてあるが、値段の割に少ないかな。 おいしかったね。原宿価額だが、女性が好きな味かと思う。実際にわしが退店した時、入店するかどうか考えている女性のグループ客と遭遇。ところで、店は竹下通り界隈にあるとはいえ、商店街から離れるし、場所もわかりにくい。地図が必要だね。ご馳走様。