24/077 のど黒らぁ麺 永屋:特製塩らぁ麺
久しぶりに相棒に会うため高円寺へ。溜まっている仕事もあまり進めていないが、この時期に会いに行かないと、たぶん年度後半になるかと思うので実行。 いろんな選択肢があるが、わしに選ばせるなら、すべてのお店に行こうということにもなりかねない。というわけで、相棒の希望で決めるのだ。そしてリクエストで新高円寺の近くにある「のど黒らぁ麺 永屋」へ。 もともと足立区の谷在家界隈で路面店として営業していたが、店主は「bar RISE」の間借り営業で高円寺界隈へ店を移転した。店は、飲み屋が集まる建物の地下一階にある。先払い制なので、特製塩らぁ麺を注文し、現金で支払った。 店主のワンオペだけではなく満席で先客もほとんど同じタイミングで入店したようで、調理の時間が結構かかった。20分ぐらい待ったらようやくご対麺。 油も張ってあるスープは魚介の旨味がしっかりしているが、塩気が優しい。ノドグロは出汁が優しいという印象を持っているし、醤油味も限定でよく食っているが、まさか塩味とここまで合うと思わなかった。細ストレート麺は喉越し、歯切れ、スープとの絡めもいい。ランチタイムとしてボリュームがやや少なめだが、メシか、大盛を頼む方も結構多いね。レアチャーシューは肩ロースで歯切れと味付けもよい。 おいしかったね。優しい塩気だが、ノドグロの出汁は味がかなり出ている。醤油ではなく、塩で勝負することからも、店主が塩味に自信があるってことも伺える。醤油味も食いたくなったが和え麺を頼んだ方も多いみたい。ご馳走様。