25/041 オカモトモノガタリ:濃厚煮干中華蕎麦(限定)、玉子、限定和え玉(烏賊煮干)
出張の前にいろんな感謝の意を示さなくてはならないので、金町へ。 柴又帝釈天へ歩行で行くが、その前にブランチを摂ろう。年末以来ぶりのオカモトモノガタリに来た。昨日から限定の濃厚煮干中華蕎麦の提供を始めたが、今日も提供するってこと。満席だがすぐ着席できそうなので、限定らぁ麺②、玉子の食券を購入してから店外へ待つのだ。3分も待たされずに着席。現金で山椒味の限定和え玉も注文。 しばらく待ったらご対麵。 オカモトモノガタリのラーメンは淡麗系である。この魚粉で濃厚に仕立てた濃厚煮干中華蕎麦は魚粉で濃厚に仕立てられ、出汁もかなり濃い目なのに塩気や苦みがこのタイプの中で比較的に食べやすくて、店のコンセプトも保っていると言える。ストレート細麺は和え麺で使用された麺かと思う。茹で加減が固めで歯ごたえの良い麺は濃厚なスープとかなり合う。チャーシューはやはりうまい。 次は和え玉をお願いした。和え玉は1年ほどぶりだったが、烏賊煮干の和え玉は初めてだ。 玉ねぎや刻みチャーシューが載せてある。 烏賊煮干の油を使用すると思うが、脂っこくないのに烏賊の旨味が優しい。まずはかき混ぜてからそのまま食べる。次はつけ麺のようにスープをつけ汁の代わりに食うのだ。途中にかき混ぜた時の麺の写真を撮るのを忘れたことに気付いたため慌てて写真を撮った。 最後は残りの和え玉をスープにかけ、完食。烏賊煮干油は濃厚煮干スープとの相性も良い。 おいしかったね。濃厚系の味なのに店のコンセプトも保てた一杯だ。レギュラーのレベルが高いから限定のレベルも高いというのは変わらない事実である。ご馳走様。