25/058 御真牛餐館:紅焼半筋半肉麺(寛麺)
鄭南榕基金会・記念館への見学が終わった後に、そのまま資料館へ引き続き仕事の作業をした。 その後は夕食を摂ろう。西門町の裏道へ進んだら、御真牛餐館を見つけた。2023年の牛肉麺のイベントで銀賞を受賞したお店だ。土曜日だが、5時ちょうどというタイミングなので、結構空いている。食券機で紅焼半筋半肉麺、寛麺を選び、食券を購入した。 しばらく待ったらご対麺。木のトレーでのご対麺。 油も浮いているし、醤油タレの色も濃そうだが、コクがあるのに意外とすっきりした味だ。ラー油も使うらしいが、辛さがほとんど感じられない。平打ち太麺はちょっと柔らかめで、スープとの絡めや歯切れがよい。牛すね肉は味付けが濃い目で、歯ごたえがよい。牛筋はやはりぷりぷりした食感だ。 おいしかったね。伝統的な牛肉麺に比べればインパクトがやや弱いかもしれぬが、なかなかいい味だ。ただし、ボリュームがやや少なめなので、ランチタイムなら、ご飯ものとか必要かな。ご馳走様。