整体BBCからの一言

2011/08/20(土)09:36

体の柔軟性って!

整体BBCです。 皆さんもご存じだと思いますが、柔軟性とは体の柔らかさをあらわす言葉ですよね!でも、この柔軟性を分類すると、静的柔軟性と動的柔軟性に分けられるって知っていました。まず、静的柔軟性とは、関節の動く範囲のことでこの可動域が広ければ広いほど、身体が柔らかいということになるんです。反対に、動く範囲が狭ければ、身体が硬いということになります。一般的に、体が柔らかいとか、硬いという時は、静的柔軟性のことを言っているんです。皆さんの関節の可動域はどちらですか?そして、皆さんも気になっている健康な体を保ちたいと思っているなら、この静的柔軟性を高める方法が効果的なんです。静的柔軟性を高める方法としては、ストレッチを定期的に行ったり、誰もが知っているラジオ体操にも効果があるんです。ラジオ体操を真剣にやると体を伸ばしたって思いますよ!そして、もう一方の動的柔軟性とは、関節の動く範囲においての動きやすさを表しているんです。この動的柔軟性を高めると、素早い動きや、しなやかな動きが可能になります。そのため、スポーツの技術を伸ばしたい場合や、運動のパフォーマンス向上を考えている人は、これを高めることで身体能力をアップさせることが可能になるんです。日常生活を快適に過ごしたい!運動のパフォーマンスを向上させたい!と思っている方は、関節の動く範囲を広げたり、関節の動きを良くすることで、体の柔軟性を向上させることが必要不可欠だと思います。あなたが、体を柔らかくしたいと思っている目的や理由に応じて、これらの2つの柔軟性を高めることから始めてみては如何ですか?当院では、整体での体のケアから日常生活の中でできる運動から筋トレまでを指導しております。姿勢改善やダイエットのアドバイスもしておりますよ!当院のHPにも運動指導のページを掲載しておりますので、よかったら覗いてみて下さい。当院のHPはhttp://www.moriya-seitaibbc.com/ です。体の歪み、姿勢改善、ダイエット、腰痛、肩こり、首の張り、背中の張り、倦怠感、冷え性、そして出産後の骨盤矯正等々でお悩みの方は、一度当院にご相談ください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る