まま魂*わん&子育て日記

2007/02/05(月)21:34

食物繊維がたっぷりメニューです!

料理(60)

今日の献立は 1.和風シチュー(おから入り) 2.れんこんサラダ 3.ブロッコリー炒め <和風シチュー> 我が家のオリジナル! 鶏胸肉・白菜・玉ねぎ・じゃがいも・しめじ で作るホワイトシチュー。 白菜多めにして少しゆるめのまま市販のシチュー・ルーで味を調節したら 「おからパウダー」でとろみを足して 和風シチューに仕上げます 「おから」入ると、食物繊維・たんぱく質がたっぷりで かなり、ヘルシー度が UP します <れんこんサラダ> れんこんをスライスして酢水にさらし、さっと茹でて火を通し水洗いし ごまドレッシングで味を入れておく。※味が付き辛いので…※ レタスを手でちぎって水に10分さらして苦味を取る。 レタス、みず菜を下にしいて、れんこんを盛る あとは、食べる時に、ごまドレッシングで味を調節する。 <ブロッコリー炒め> 1.ブロッコリー(1房)の   花(つぼみ)部分を小分け、茎は皮を厚めに剥いて拍子切りにして   電子レンジで(ラップして)3分。※1/16 はなまるマーケット参照※ 2.カレーソースを作る      ↓   カレー粉(小さじ1)を水(大さじ1)で溶き、   マヨネーズ(大さじ2)、ツナ缶(1缶)と合わせる 3.ブロッコリー、ウインナーを炒め、カレーソースを加える ブロッコリーって「チルド」で保存すると花が開かなくてイイらしい 塩茹でが常識かと思ってたら、ビタミンCが溶けるからレンジでチン!がイイらしい レンジでチン!だと、仕上がりも水っぽくならずシャキッとなって、食感も良くなります 茎も食物繊維が豊富らしいから、捨てちゃうなんてもったいので ぜん~ぶ丸ごと使わなくちゃ~ 以上、食物繊維がたっぷりメニューでしたっ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る