投資逍遥

2011/08/02(火)06:00

富士製薬工業---増資による予想1株益の変化は、166.36円→162.78円

医薬品(26)

【特色】ジェネリック(後発)医薬品中心に女性医療・急性期医療の2領域特化。新薬・バイオ後続品も 【単独事業】診断用薬43、ホルモン剤27、循環器官用薬6、抗生物質・化学療法剤3、体外診断用医薬品5、他15 【成 長】後発医薬品の診断薬は包括払い病院を中心に着実増。ホルモン剤も新薬ルナベルの効能追加が寄与。研究開発費増を吸収。配当性向2割で増配。12年9月期も後発品軸に成長。減価償却費増をカバー。 【提 携】バイオ製剤などの研究開発力強化へ、国内外数社と包括提携協議。現在の倍の能力持つ新注射剤工場が11月稼働。2~3年後バイオ後続品、抗がん剤投入へ。 (会社四季報2011年6月発売号より) ------------------------------------------------------------ 【上記の感想】 富士製薬工業(4554)について書かれたものである。 昨日買い付けた銘柄だ。 まず、売上高の推移をみてみる。 単位は百万円。 2006年9月期 11240 2007年9月期 13250 2008年9月期 14937 2009年9月期 17198 2010年9月期 19698 2011年9月期 22457(会社予想) 連続増収中である。 今期は、前期比14%増の予想。 次に、配当性向と純資産配当率をみてみる。 21年9月期 20.2% 2.0% 22年9月期 19.9% 2.3% 問題なし。 次に、株価と指標をみてみる。 現在値は、1406円 予想PERは、下記 実績PBRは、0.97倍 予想利回りは、2.42% なお、増資前の1株データを使っているので要注意。 ちなみに、直近の短信によれば、増資を考慮した1株益は、162.78円と予想されている。 これで予想PERを計算すると、8.64倍。 最後に、まとめておく。 ・増資というと、1株データが希薄化するために、株価が下落する。 これは当然としても、どの程度の下落が妥当なのかを、実際に1株データを出してみて計算するのが良い。 場合によっては下げすぎということもありうる。 ちなみに、富士製薬工業の1株益は、増資により、166.36円→162.78円と予想されている。 ・買い増し予定は、今のところない。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る