投資逍遥

2014/12/05(金)05:38

クラウディア---東証1部銘柄で、利回り3.63%

繊維製品(90)

【決算】8月 【設立】1976.12 【上場】2004.5 【特色】ウエディングドレスメーカー、中国に製造拠点。結婚式場運営も。ハワイ等海外にも営業展開 【連結事業】ホールセール32、ショップ48、式場21 【小幅増益】15年8月期は式場が沖縄除き低調。衣装の小売り・レンタルも低迷。ただ貸衣装店向け卸が創業40周年モデル効果で底入れ。リゾ婚での値上げ、中国からベトナム生産シフトも通期寄与、営業益小幅増。 【拡 充】内製化を狙いウイズ社からブライダルインナー譲受、中期で自社企画品の育成図る。中国で子供用ドレスの販売開始。同国での衣装店や写真店向け卸も視野に。 (会社四季報2014年9月発売号より) ------------------------------------------------------------ 【上記について】 上記は、クラウディア(3607)について書かれたもの。 同社は、SBI証券の細分類によると、「ブライダル」の会社になります。 持株の不定期確認ということで、見ておきましょう。 関連日記 まず、売上高の推移を見てみる。 単位は、百万円。 2007年8月期 10,018 2008年8月期 11,760 2009年8月期 12,811 2010年8月期 13,519 2011年8月期 13,781 2012年8月期 14,704 2013年8月期 14,679 2014年8月期 13,926 次に、2014年8月期の期首予想・実績を見てみる。 売上 15,160・13,926 営益  1,070 ・526 経益  1,010 ・594 純益  570 ・195 次に、2015年8月期の通期予想を見てみる。 売上 13,920 営益   640 経益  700 純益  360 1株益 39.27円 次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。 20年8月期 25円・119百万円・33.3%・2.5% 21年8月期 40円・174百万円・19.1%・3.6% 22年8月期 40円・193百万円・22.5%・3.0% 23年8月期 40円・184百万円・51.8%・3.0% 24年8月期 40円・184百万円・20.3%・2.8% 25年8月期 40円・183百万円・44.0%・2.6% 26年8月期 40円・183百万円・93.8%・2.5% 27年8月期 40円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・2,655名 ・2,515名 ・3,499名・9.4% ・3,222名・9.7%・64.1% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2014年03月発売号 54.9億円・13.5億円・48.9億円 2014年06月発売号 55.5億円・13.5億円・45.7億円 2014年09月発売号 65.4億円・13.5億円・45.7億円 次に、営益CF・投資CF・財務CF・現金等を見てみる。 23年8月期 1,038・△1,051・△1,866・1,112 24年8月期 1,331・△608・△553・1,280 25年8月期 757・△853・135・1,354 26年8月期 1,161・△833・△575・1,112 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 24年8月期末 4,844,600・261,351 25年8月期末 4,844,600・261,351 26年8月期末 4,844,600・261,351  最後に、株価と指標等を見てみる。 現在値は、1,345円 予想PERは、17.13倍 実績PBRは、0.83倍 予想利回りは、2.97% 配当月は、2月、8月 1枚保有時の予想総合利回りは、3.63% (配当:4,000円、優待:880円) GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、1,161円。(事業価値1,894円+財産価値218円-有利子負債951円) ・理論株価比は、115.8%。(現在値÷理論株価) 株式 ブログランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る