1471340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2014年11月01日
XML
クレーン部のメカはX/Y/Z方向の動作を3ケのモータで行っている。
修理時のコツを紹介

1:上段のメカと下段のメカがあるので、分解に先立ち外部へ接続している線4本を
  切断しないと分解できないが、予め線を10cm程長めに延長する戦法を試みた。
  これだと動作確認が円滑に行えるので一度お試しを・・・・・。

  
  何でもそうだが、外す前に合いマークのマーキング・写真撮りをする事が大事だ。
  2度と同じおもちゃに遭遇する事は新潟ではないかもしれない。
  2度目の時に備え情報を蓄える事が必要だ。
  また、本ブログを閲覧いただいておられる諸兄の参考になればとアップに励んでいる。


2:モーター部のピニオンやクレーン上下部のギヤ割れが多いので予防保全のため
  セットで交換をおすすめします。

3:チェーンの上下メカ用のギアにストッパーが施されているので注意。
  一番垂れ下がったところでギアストッパーが動作する様にする事。

  上段のメカ 最初はカットしたが動作確認に てこずってしまった
  今回は最下段の小さいギアひび割れ・右側の大きいギアがストッパー付き
  赤いプーリ二つが上下チェーン巻き取り用
  すかさず写真を撮る事を心掛けている
  また、ギアの方向をマーキングしておくのも手だ!
クレーンゲームDSCN6033_5614
下段のメカ
クレーンゲームDSCN6035_5615





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年11月02日 07時08分01秒
コメント(1) | コメントを書く
[5: おもちゃ関連&ツール] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アンパンマン クレーンゲーム修理のコツ(11/01)   ぽんちゃん さん
初めまして!
突然のコメントごめんなさい。
当方同じ物が故障してしまいおもちゃ病院で直して頂いたのですがその日に何回か使ったら壊れてしまいました。
(キャッチする部分が移動は問題無いのですが、降りなくなりました。降りて上がる時間が経過すれば出口?までは戻りました。)

そこで分解して手を加えてみたら降りるようにはなったのですが、開かずに下に降りるようになりました。
(手を加えたのは先生のブログで言う上段のメカの部分です。)

開閉をできるようにするには上段、下段のどちらのどの部分か教えて頂くことは可能でしょうか?

もし普段修理代を頂いて修理している方でしたら大変失礼なので教えて頂くのが無理と言って頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します! (2018年06月09日 19時38分59秒)


© Rakuten Group, Inc.