1489998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

楽一生(がくいっせい)@ 回路解析ありがとうございました。 糸魚川のToyDr.わたなべ です。いつもお…
山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…

Profile

se-jii

se-jii

2020年05月12日
XML
カテゴリ:2: 見物
未曾有のコロナ騒ぎですっかり巣ごもりの日が続いて
お陰で 溜まりに溜まったブログ更新の毎日だが 
2020-05-09陽気に誘われて県立植物園までシャクナゲを
観にサイクリングをしてきた

新潟県は日本一の シャクナゲ 生産地  なんだそうだ

青空の下 シャクナゲが満開に咲いていた 今が見頃といった感じ
植物園_4488  植物園_4486  

植物園_4487

植物園_4489
こちらは ボタン園
植物園_4485 

植物園_4484  植物園_4483  
花みずき                        入口の シャクナゲ
植物園_4482  植物園_4481
入口の 藤の花も満開
植物園_4480
沼の反対側から 新潟県立植物園自慢のシャクナゲ園をショット
植物園_4490






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年05月12日 12時29分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[2: 見物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.