224527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アジアの星一番Ver3

アジアの星一番Ver3

Calendar

Comments

高沢里奈@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 浦部春香 山本麻祐子
加藤亜実@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 辻松律男 辻松裕之
内海賢二@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 痛快TVスカッとジャパン 藤本泉
成山裕治@ Re:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 山本麻祐子 浦部春香
高沢里奈@ Re[9]:レバノンの首都ベイルートへ (08/18) 下神明天祖神社さんへ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.09.22
XML
テーマ:世界への旅(320)
カテゴリ:インド

本日は、9月22日(月)、デリー →マツゥラー →アーグラーと
移動して来ました。マツゥラーでは、ネットに繋げませんでした。

このブログ、日記のつもりで、毎日書いているので、ネットに繋げない
時のものも、遅れてアップすることに
しました。

============================

マツゥラー市内ツアーの続き

次がバルサーナで、クリシュナの父も、一緒に祀られている所です。
日本のお寺と違って、ここはご本尊様が、扉の向こうに隠れています。
さらに、その向こうにカーテンで覆われ、時間が来ないと拝めません。

待つこと、20数分。
時間が来ると、皆さん、いっせいに、ご本尊の前に行き、何やら、
一緒に、声を合わせて言ったりしていました。

さらに待つこと、5分くらいだったでしょうか?
いきなり、ドアがバァーンと開きました。さらに待つこと、数分、カーテンが
サァーっと開きました。ご本尊の登場です!(撮影は禁止です)

06 CIMG6961.jpg





やはり丘の上にあります。

07 CIMG6959.jpg





次は、ジャティプラって所でした。もう、クルシュナのオンパレードで、
そんなこと言ってはなりませぬが、いい加減飽きて来ました。
毎回、靴脱いで入らねばならないし、面倒なので、入り口で待ってました。

ここでは、こんな風に、ミルクを売ってます。
路上ですから、埃は舞い上がっているわ、砂もあるわ、呼び込みで、
唾は飛ぶは、ですから、かなり、世界の国に溶け込んでいると自分では
思っている、アジアの星一番、でも、飲む勇気はありませぬ。

09 CIMG6966.jpg





そして、ラダクンダ。沐浴です。ラダクンダとは、川の名前です。
写真のように、川の中に、せり出しており、そこで、川の水を
頭にかけたり、体全部を、水中に入って、清めている人もいました。

僕は、ここでも、静観です。

10 CIMG6968.jpg




もう、16時半です。

これで、マツゥラーに帰るだろうと思ったら、まだ、どっかへ行くようです。
本日は、天気は良くないものの、小雨も降らず、まずまずです。

しかし、雨だと、下がグジャグジャで、雨で湿ってないと、砂埃です。

誰も座っていないバスの座席は、砂で真っ白となります。
雨でも、晴れでも、嫌ですぞ! インド。

こんだけ、多くの砂を吸っているのだと思うと、もう、早くホテルに
帰り、シャワーを浴びたい気分です。

最後に行ったお寺も、クリシュナでした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 21:45:47
コメント(2) | コメントを書く
[インド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.