ドケチ日記

2003/03/11(火)18:33

パン耳も立派に変身!

我が家では,手作りのおやつが主流です。中でも人気が有って,簡単に出来て,安い の3拍子揃っているのが、フレンチトーストです。先ず美味しいパン屋さんの、食パンの耳をどっさり買います。焼きたてふわふわの内に,サラダを挟んでサンドイッチに。翌日は、ホットサンドで。そしてお待ちかねのフレンチトースト。残りはクルトンや,荒めのおろし金でおろして新聞紙の上ででも広げておきます。フライやグラタンに、そう! 立派なパン粉の出来あがりです。パン自体が美味しいので,市販のパン粉よりも美味しくて,友達はおすそ分けを,楽しみにしています。パン耳は,沢山買えば、とても安くしてくれます。顔見知りになっておくに限りますよ!フレンチトーストの作り方はいたって簡単① 卵10個、牛乳1,8リットルを1本、砂糖 好みの量、バニラエッセンス 好みの量 (つまり、卵2個に対して牛乳カップ2弱、砂糖、バニラエッセンス 各少々)を,泡だて器で良く混ぜて パン耳を漬け込みます。② バター少々を溶かしたフライパンで蓋をして焼きます。途中ひっくり返します。③ 甘さ控えめだったら,蜂蜜やジャムなどを塗ってどうぞ。勿論そのままでも美味しく頂けます。私は、②の状態で冷凍保存し,おやつにチン!して食べてます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る