024481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドケチ日記

ドケチ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

赤面ドライバー

赤面ドライバー

お気に入りブログ

王さまの白い石 kwstoneさん
探険かもめ島 かもめ0507さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2003年03月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
乾燥注意報が出る頃となりました。まだまだ寒くて日向ぼっこは出来ませんが,切干大根には丁度良い!
午前中に掘り起こして、清水で洗い 水を切っておいた大根を、午後から切ります。 千切り、銀杏切り、半月切り。 味噌汁や煮物等 用途に合わせて切ると、使う時とても便利です。
夜鍋して切ったら,今度は乾燥。これもまた大仕事! 天気予報とにらめっこで出したり入れたり。出来るだけ短い時間で乾し揚げないと、色が悪くなるんです。
こうして出来た切干大根は、一年かけていろんな料理に登場します。今年はバイトで忙しいので、上手に乾せるか心配です。
葉っぱも活用しますよ!勿論。さっと湯がいてみじん切りして、フライパンで炒れば、ふりかけに。40分くらい掛かるので面倒ですが 後で好みにミキシングすれば、重宝します。
胡麻、鰹節、青海苔、海老の粉、塩、炒ったお茶っ葉等 何でも有るものを混ぜてみて下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月14日 18時05分26秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.