ふうーのおうち (*^-^*)/

2005/05/12(木)00:01

みっかぁ~♪おくれの~♪

子供たちへ・・(26)

(;-0-);-0-);-0-)~~~ワワワワー♪便りを のせてぇ~♪ あんこ椿の気分でしたが・・今日遅くに 宅配便が2個届きました。 1個目は 身の覚えのある ○シールからの注文してあったダイエット商品。 その上に ちょこんとちっこい紙包みが・・σ(-_-)ワタシ「これにも サインするの?」 宅配便の無愛想な お兄さんが指差す個所に 2個サインして よくよく見ると・・ 見慣れた文字が・・「(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!我が息子からの 小包でした。」 ちょい(π0π) ウルルルルです。 保育園のお使い券以来では・・それは言い過ぎですかね。 よく誕生日には ケーキ買ってきてくれるもんね~(^人^)感謝♪ でも・・ネックレスなんて・・ちょいびっくり!! 敬老の日の梅干しに 泣いてたおばーちゃんを 思い出した 母である。 ちょうど 今日の昼頃に ダンナと交わした会話。 新聞に鉄道事故で 最後に救出された 学生さんが回復されて 事故の模様が載っていたのですが・・ σ(-_-)ワタシ「学生さん 回復してよかったよね。事故起こした電車の中から お父さんに 電話掛けたんだってさぁ~『もう~あかんわ ごめん。』って・・ゆうたは あんたに電話掛けて来るのかなぁ~」 (-。-)y-゚゚゚「たぶん 掛けて来ない!!」 σ(-_-)ワタシ「私も そー思は・・それ以前にあんたの携帯の番号を知っているのか?」 決して 親子の仲が悪い訳でもなく きっと私より ダンナの方を尊敬してると思うけど ちょい悪いなぁ~σ( ̄∇ ̄;)わて?ばっかりいい思いしちゃって・・ 子供に執着しないって言えば 聞こえがいいけど 仕事でメいっぱいだし 余力は自分の楽しみに取ってあるってタイプですから・・ 門限もないのだから 必然的に 門限を破って叱るって事もなく( ̄へ ̄|||) ウーム これでいいのか?悪いのか? 今ごろ反省しても ちょい遅いって感はゆがめませんなぁ~ まぁ~父の日なんて存在も あまり気にしてないみたいだし σ(^_^)アタシを大事にしないと 寂しい老後を送る事になるよぉ~~~~(m-_-)mウラメシヤァ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る