584705 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりのせいくらべ

どんぐりのせいくらべ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

こばたま@ Re:大学生と高校生(09/14) Z会のタブレットで検索してこちらをみつけ…
ちなみは母@ Re:大学生と高校生(09/14) 糸山メソッドを急に思い出してこのブログ…
みるみる227@ Re:大学生と高校生(09/14) たいたいさま はじめまして。コメント失礼…
たいたい1417@ Re[1]:今年の家庭訪問のこと。(07/21) おおはしさんへ コメントありがとうござい…
おおはし@ Re:今年の家庭訪問のこと。(07/21) 過去の記事にコメントすみません。京都で…

カテゴリ

プロフィール

たいたい1302

たいたい1302

お気に入りブログ

レオンくんがご案内… レオン117さん
あおムシの生活 あおママ★さん
明日は明日の風が吹く るうぱんださん
kokiriのにわ milkpan5さん

フリーページ

2013年06月14日
XML
カテゴリ:学習のこと

家庭学習、どうされてますか?

我が家は、長男5年生。次男2年生。

5年生にもなると、塾通いの子供が増えて来ました。

進学塾やECCなど。ECCは国語や算数もやっているのですね。

2年生は、公文とチャレンジが多いです。

 

次男の同級生たちが公文を始めたのは年少~年中の頃でした。

その頃我が家ではすでに長男が「どんぐり倶楽部」の勉強を始めてましたので

いろいろ話したり、糸山先生の本を貸してみたりもしたのですが…

 

いま、子供は嫌がってるけどとりあえず行かせてるそうです。

月謝が6000円ほど×2教科かかるから。

学校の算数プリントで、繰り上がりか繰り下がりを

思い違いでやり方を間違え、全部×だった時、

びっくりして慌てて公文に行ってみっちりプリントさせたと聞きました…

 

子供の学力は気になるものです。賢くなってほしいと思う気持ちは皆一緒です。

今はどんぐり一筋の我が家ですが、ここに来るまではいろいろありました。 

 

長男が年長の初夏、庭で水遣りをしていたら学研のセールスの方が来られました。

いつもセールスは断るのに、なぜか話を聞くことに。

初めての子の小学校入学が見えてきた時に

「今の小学校の教科書はこんなんですよ」

「テストはこんなんですよ」

「お母さんの頃はこう習ったでしょうけど、今はこう習うから下手に親が教えてはいけないんですよ」

といった話を聞いて、不安になり、良い教材を与えたいと思ったのです。

そして5万円弱も出してニューマイティ1年生のドリルやDVDのセットを買いました。

その後、今度は添削教材についても調べていました。

学研のニューマイティは少しレベルが高く、面白みもなかったので

ベネッセのチャレンジの、添削テストだけでもやらせたらやる気が出るかな?

なんて考えていました。

普段の自宅学習はニューマイティでやり、チャレンジはテストだけ利用するという感じです。

…今から思うと、なんてことを子供に課そうとしていたのかとゾッとします。

 

ネットで調べていたとき、どこの掲示板だったかで

「我が家はどんぐり倶楽部の良質の算数文章問題をやらせている」という

あるお父さんの書き込みに出会いました。

その可愛らしいネーミングと、「良質の」という言葉に惹かれ、

「どんぐり倶楽部」を検索し、HPに辿り着きました。

それからは時間を見つけては、当時まだ終了していなかった掲示板を過去ログから全部読みました。

衝撃を受けました。

この子たちはどんぐり倶楽部でやっていこうと決めました。

長男年長の12月のことです。(ニューマイティはほぼ使うことなく処分しました)

このブログの最初の記事の通りです。

 

あの頃私がニューマイティをやらせてみようと思ったのは

「そっくりテスト」なるものが付いていたからです。

学校で受ける白いテスト、あれが満点取れるようにと。

子供のためではなかったと思います。

私が満足するためです。自己満足です。

深夜まで勉強させたこともありました。

自分の子供が「賢く」なければ、私が我慢ならなかっただけです。

それは賢さなんかじゃなかったのに。

 

「ここがテストに出るよ」と模擬試験をやっておく必要はないですよ。

学校のテストで100点目指すだけなら、先生の話をじっくり聞けばいいんです。

授業を、先生から教わることを、新鮮に味わえるようにはどうしたらいいのか、

どんぐりのHPに答えがあります。

もし落ち着いて授業が聞けないようなら、

何が原因なのか、どうすればいいのか、

それも全部。

国語

社会

昨日持って帰ったテストです。

毎日毎日外遊びに明け暮れている長男です。

予習も復習もしません。(宿題は、計算も漢字も少しだけです)

学校の授業と週2のどんぐりでこんな風に育ちました。

理科の実験と調理実習がある日は、前の晩から楽しみでウズウズしている

好奇心の塊です。

今お子さんの学習法を模索している方、一緒にどんぐりを始めてみませんか。

子供の成長と進化を真横で見られますよ。

そして、親の身勝手さに気付かせてもらえます。

子どもと一緒に親も育ちます四つ葉

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月14日 11時37分12秒
コメント(4) | コメントを書く
[学習のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:家庭学習と学校のテスト(06/14)   るうぱんだ さん
うちも長女の就学前に同じような経験があります。
結果、購入はしなかったけど、かなり迷ったのは確かです。^^;
長女のどんぐりとの出会いは小3の秋と少し遅いけど、
今、授業は授業中に理解出来てるようです。
でも、『勉強は副産物』の意味、有り難さが最近よく分かるようになりました。
子供たちの伸び伸び成長する姿を見られることに感謝です。 (2013年06月14日 22時57分51秒)

Re[1]:家庭学習と学校のテスト(06/14)   たいたい1417 さん
るうぱんださん
こんばんは。
長女ちゃんはどんぐり始めて2年弱だったんですね。
とても落ち着いていい絵を描いてますね。
女の子は仕上がるのが早いと、先生も言われてましたね。
詰め込むんじゃなく、やらせるんじゃなく、
子供が自ら伸びていくのを見ることができるなんて素晴らしいことですね。本当に感謝です。 (2013年06月14日 23時57分02秒)

Re:家庭学習と学校のテスト(06/14)   milkpan5 さん
こんばんは。先日は私のつたないブログにコメントをいただき、ありがとうございました。

家庭学習、うちの子供の学校では「自学」という名で計算や漢字の復習をするように、しつこくお手紙がきます。
気にしないようにしていましたが、子どもが学校で先生に怒られるようなことがあってはいけないと思い、ついに手紙を書きました。

と言っても、漢字ドリルや計ドの復習をしないで、どんぐりの問題を週2回していることと、その訳についてのみですが。

私自身、少し前へ進めたかな^_^; (2013年06月21日 21時51分18秒)

Re[1]:家庭学習と学校のテスト(06/14)   たいたい1417 さん
milkpan5さん
こんにちは。コメントありがとうございます!

息子たちの学校も同じような感じです。
朝学習の時間に、マス計算に音読計算。
先生に伝えるのは本当に難しいですね。
私はいつも家庭訪問の時に頑張っています。
その際に、子供は先生の言われる通りにやりたいと思っていること、親が考えた末、このやり方(どんぐり方式)で進めていこうと決めたことをはっきり伝えています。

子供が怒られたらかわいそうです。milkpan5さん、素晴らしいです。先生が分かってくださるといいですね。
(2013年06月22日 14時06分56秒)


© Rakuten Group, Inc.