老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない
< 新しい記事
新着記事一覧(全812件)
過去の記事 >
今日は摂食障害(せっしょくしょうがいについて。 いわゆる拒食症や過食症の方がこのところ増えていると聞きます。 これもまた、コロナの影響のようです。 摂食障害の方は、自分では病気だと思っていないため、 やはり家族や友人など、周りの方が気づいてあげて、 「とにかく一度電話で相談してみたら」と、 促してあげるのか、回復への一番の早道と聞きます。
幸い、ここに来て相談窓口が増えています。 「病院に行けば太ってしまうでしょう」 と思い込んでいる方もいるようですが、 だったらその疑問を電話でぶつけてみてはいかがでしょうか。
相談窓口についてはこちらが参考にしていただけると思います。 → 拒食症や過食症を治すきっかけにまずは相談を
禁煙治療がずっと受けやすくなっています 2022.06.01
朝食を抜いたり早食いは太りやすい 2022.01.31
コロナ禍で若い世代にも帯状疱疹が 2022.01.29
もっと見る
PR
カレンダー
カテゴリ
日記/記事の投稿
バックナンバー
キーワードサーチ