000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.01.15
XML
カテゴリ:介護お助けグッズ


母親を在宅で介護している友人から、
床ずれ(褥瘡)がなかなか治らないと相談を受けました。
「亜鉛がいいらしいから、牡蠣でも食べるようにしたらどうかしら」
などと気軽に答えてしまったのですが…。
「牡蠣なんて、毎日食べるわけにいかないでしょう」
と言われてしまい、反省。

そこで、もっと手軽な食品はないものかと探して、
見つけました。ゴマです。

ゴマには、亜鉛だけでなくカルシウムもたっぷり含まれています。
ゴマだったら、すっていろんなものにかけて食べてもらえます。
1回に大さじ1杯を目安に。

なぜ亜鉛がおすすめかという話は、
こちらを読んでみてください。

⇒ ​亜鉛が不足していると褥瘡が治りにくい


パナソニック 乾電池式ごますり器 単4電池4個用 BH-925P [BH925P]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 16:48:40
[介護お助けグッズ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X