北海道で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状況です。
東京はもとより、
これまで新規感染者数が抑えられていた地域でも、
日々増加傾向にあるようです。
寒さで換気が疎かになっていることや、
「手が冷たいから」と手洗いも……。
なによりも気を付けたいのは、室内の湿度とのこと。
日本が誇るスーパーコンピューター「富岳」を使った実験で、
これからの乾燥しやすいシーズンでは、
室内の加湿と換気が感染対策の鍵となることが、
実証されているのです。
加湿器を使って、湿度を60~70%に維持することにより、
ウイルスの拡散を抑える効果が期待できるとのことです。
加湿をお忘れなく。
コロナ禍による生活リズムの変化で不眠に… 2021.02.19
ウイズコロナの食生活にストック食材の活… 2021.02.17
高血圧と新型コロナウイルス感染症の関係… 2021.02.16