098112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

へっぽこトレーダーの徒然日記

へっぽこトレーダーの徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

優待トレーダー

優待トレーダー

Calendar

Archives

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

6. S&P500のナンバ… New! みきまるファンドさん

【6月運用成績】+3… かぶ1000さん

バラゲーののんびり… バラゲー104さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん

Rakuten Card

Free Space

2025.05.26
XML
カテゴリ:
今日も最近届いた優待を紹介していきます

3073 DDグループ

今回紹介するのは様々な業態のレストランを運営するDDグループです。

2,8月優待​
2025/5/23時点の株価は1320円、予想配当利回り0.00%(0円)です。
今期予想PERは10.2、PBRは3.97です。

優待内容は保有株数に応じた自社店舗で使える優待券です。
具体的には以下の通りです。

​​
保有株式/期間1年未満1年以上
100株以上3000円分3000円分
200株以上4500円分5000円分
400株以上7500円分8000円分
600株以上10000円分10500円分
1000株以上12500円分13000円分
3000株以上20000円分20500円分
6000株以上30000円分30500円分
9000株以上37500円分38000円分

私は1000株以上3000株未満を1年以上ですので。13000円分の優待をいただきました。
実際に届いたものが以下になります。



DDグループの店舗は業態が異なっていてカフェから飲み屋まで色々なお店があるので飽きがこないところがいいところです。
私は独身時代は主にデート費用を削減するためにDDグループの優待を使用していました。
今は家族で外食するときか出張時のランチ時に使用しています。

このまえは家族でChano-maに行った時に使用しました。
その時はトムとジェリーとコラボしたデザートがあり、子供たちが欲しいといった時に気軽にいいよと言えるのが優待のいいところです。
ちなみに子供たちは大喜びでした。





また今度も行こうと思います。


さてDDグループですが、100店舗100業種というくらい異なるコンセプトのお店を展開しています。

このDDグループですが、ここは私が海外赴任する前に主力銘柄で戦っていた銘柄になります。
海外赴任時に優待券が使えなくなるため、売却してしまいましたが、帰国後に再度参戦致しました。
買い増しを進めた結果現在は再び主力銘柄になっています。

指標としてはPERが低く高い成長率の割に、株価は低めとなっています。
そのため買い増しを進めていますが、残念ながら株価はヨコヨコです。
それでもDDグループのお店の料理は美味しく、雰囲気もよいためDDグループの稼ぐ力を信じてホールドしていく予定です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.26 07:00:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X