私は、こんなことを伝えたい!もし、あなたが解剖学って苦手とかとっつきにくいと思っているのなら・・・。 ![]() それはとても、残念なことだと思います。 性格診断や血液型占いが楽しいように 自分のことを知るって楽しいですよね。 カラダの学びも、まったく同じ。 解剖学とは「あなた自身を知る学び」です 楽しくないはずがない! ![]() 私たちは、カラダについて深く学べば学ぶほど その一つ一つの働き・形・位置・材質・・・。 どれをとっても完璧としかいいようがない 素晴らしい存在であることに気づかされます。 そして、そのことを深く知る時 さらに深遠な事実に息を呑むことでしょう。 この完璧な「カラダ」を 137億年前の宇宙のチリから 自動発生的に創り上げた自然とは なんと深い智恵をもっているのだろうか? そして、そんな自然が創り出した 私自身もまた、なんと素晴らしい存在なのか! ![]() 私の講座では、そんなカラダの素晴らしさを 生理解剖学というひとつの切り口だけでなく 東洋医学や心理学 システム論的な見かたなど 様々な切り口でご紹介していきます。 何よりも身体を使った体験を通じて 直感的に腑に落としていきます。 「カラダってすごい!ワタシも素晴らしい!」 そんな気持ちを感じて頂ければ嬉しく思います。 開催スケジュールは こちらです TOPページへ戻る |