565691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

感じてわかる!セラピスト・ヨガの解剖学オンライン講座

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

野見山文宏 公式HP出来ました!

プロフィール

コンタクト

Freepage List

Favorite Blog

四十路も半ば過ぎた。 なまはげ侍さん

2024年5月17日、ハチ… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

Dual Life ~ 行き来… 野見山 文宏さん
根っこの今 ikirunekkoさん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
March 3, 2019
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​スマホユーザーで「ワタシ、機能をぜ~んぶ理解してますよ」って人、ほとんどいないんじゃないでしょうか?

多分ほとんどの人は

① まずは重要なところだけ確認し
② とにかく使ってみる!
③ トライアル&エラーを繰り返し慣れて来たら
④ 必要な機能は追加で学ぶ 

みたいな感じで、何とかなっちゃってると思うんです。

ちなみに僕は、携帯もスマホも持ってないので全て妄想で書いてます・・・笑)

何より、せっかく完璧にマニュアル理解しても、その頃にはまた新しい機種が出てますよね!



これ身体も同じなんです。

実際、身体の方がスマホより複雑ですから、全部を理解するのなんて一生かかっても無理です。何より身体は機械のように動かないものではなく、複雑に変化しますからより難しい!

お医者さんだって、あれだけ優秀な人たちがさんざん学んでも、追いつけない部分があるのですから。

だからこそ身体と付き合うために大切なのは「完璧にマニュアルを理解すること」ではなく、前述のように「ちょっと学び、あとはトライアル&エラーを繰り返して何とかしちゃう」方法です。

一言でいうと、それは「身体と対話する手法」といえます。

何より、僕たちそれでも「どっこい生きている」と思いませんか?



ミスの許されないお医者さんであればそれは難しいけど(手術でトライアル&エラーなんかされたらたまりませんよね!)

家庭でのちょっとしたセルフケアや、セラピーや、ヨガなどの世界では、丁寧に対話する手法の方が大切だというのが、僕の立場です。

それは「身体の学びは不要」という意味ではなく、最終的には車の両輪としてどちらも必要なものですが、最初から知識だけの頭でっかちになるんじゃなくて、知識がないことを責めたてたり、マウンティングするんじゃなくて「とにかくやってみるための後押し!」が大切だと思っています。

そしてその一歩を「自然と踏み出したくなる好奇心を伝えるのが、僕の仕事だと思っています。


2004年から続けている解剖学WSは、解剖学の知識と共に、身体との対話の仕方を、体験しながら学ぶロングセラーです。6月はひさしぶりに解剖学WS土日開催です!※再受講の方もぜひ♪

● セラピスト向け・ヨガ向け解剖学クラス

・3月19日(火)   東京 解剖3
・4月22~24(月~水) 伊豆 解剖1・2+お楽しみ
・5月20・21日(月・火)東京 解剖1・2
・6月 8・ 9日(土・日)東京 解剖1・2
・6月24・25日(月・火)岐阜 解剖1・2 (まだUPしていません)

詳しくは → こちら

※再受講とは

① 各種ヨガのTTで僕の解剖学のクラスを受けた方は 解剖1・2の内容と重複するため再受講扱いとなり、半額になります

② 過去に野見山主催の解剖学WSを受けた方は、解剖1・2の内容と重複するため再受講扱いとなり、半額になります。
 


● 公式HP  Body curiosity

● セラピスト向け解剖学セミナー/WS スケジュール

● ヨガ向け解剖学セミナー/WS スケジュール

● 野見山文宏 プロフィール

● izuyoga クラス   スケジュール

● 無料メルマガ登録 のみ友通信

● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」
↓ 楽天ブックスリンクです 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2019 01:25:56 PM



© Rakuten Group, Inc.