テーマ:カメ・亀・かめ(641)
カテゴリ:カメ飼育
カメ水槽の水替え、まぁ面倒な作業ですよね。皆さんどうやって排水していますか?私は水抜きには水作のプロホースをずっと愛用していました。かなり便利なツールですよね♪
【全国送料無料】【在庫有り!!即OK】水作 プロホース エクストラ M で、先月もこれを引っ張り出して「さて、水替えしようっと♪」といつもどおり水替えしようとしたのですが・・・ん、水が吸えないぞ?という事態に。。どうやらシリコン弁が経年劣化で壊れてしまったようです。まぁ消耗品ですので致し方ないですね。もう5年は使っていると思うし。。 新品を買い直そうかと思ったのですが、そもそも水抜きホースを引っ張り出しての水替え自体が面倒だなぁと思っていました。。 水替えのたびにプロホースを棚の奥から引っ張り出して、水漏れしないよう慎重にバケツとプロホースをセッティングし、シャカシャカ上下に動かして水を吸い上げバケツに水を移動させ、丁度良いタイミングでホースをあげて、水が飛び散らないよう注意してプロホースを取り扱ってベランダに持ち出し、濡れたプロホースが乾くまで待ち、乾いたらまた棚の奥に仕舞いこむ。。 良く考えたら面倒です!!! あと、たまに乾かしたつもりのホースの中に排水が残っていて、次の水替えで「ギャー!」ってなること・・・ありますよね?私は2回ほどあります(笑)プロホースあるあるです。 「もっと簡単に水替えできないの?水槽の底に穴を空けてコックを取り付ければ楽なのになぁ・・・とか考えてまして、今回はそれに近いヤツを実現しました♪ 使うのはこれです↓ アクア工房 フィッシュレット(エアー式水中フィルター)糞の多い魚、大型魚、金魚等に はい、そうです、先日購入したフィッシュレットです。端からこれを改造してサイフォン式の簡単水替え装置を作ってしまおうぜ計画だったのです。改造方法は諸先輩方がブログ&Youtubeでたくさん公開されていますので、そちらをぜひご参照ください。 私の完成品はこちらです♪ 水替え時に用意するのはバケツだけです。バケツを置いて赤いコックを捻れば排水、コックを締めれば排水完了。また排水したければコックを捻るだけ。これは・・・めちゃめちゃ便利やん!!! ということでほぼ諸先輩方のマネなんですけど、一応改造した手順をご紹介しますね。 まずホームセンターでいろいろと材料を集めます。 ざっと準備したものを紹介すると <資材> ・塩ビパイプ HIVP13 1m×2本 ・エルボ90 HIVP13 3つ ・バルブソケット HIVP13 1つ ・給水管ソケット HIVP13 2つ ・ボールバルブ HIVP13 1つ ・ホースニップル 1つ <道具> ・パイプカッター ・塩ビ接着剤 ・塩ビ用ノコギリ ・ホットカッター ・ダイヤモンドヤスリ ・シールテープ ですかね。 初めにフィッシュレットを加工します。フィッシュレットの側面に穴を開ける必要がありまして、この工程がこの工作の最大の難所かもしれません。 諸先輩方はホールソーで簡単に穴をあけておりましたが、私はそんな道具は持ち合わせていません。ホットカッターで地道にあけました。 goot ホットカッター HE-20【頑張って送料無料!】 こうなりました。バリはヤスリで削りましょう。 この穴にバルブソケットを嵌め込むのですが、バルブソケットは購入したままでは使用できません。片側をノコで切断して小さく加工する必要があります。この右側のネジでない部分です。 塩ビ用ノコギリは100円ショップで買いました。時間はかかりましたが切断は可能です。 バルブソケットをフィッシュレットの中から外に突き出し、給水管ソケットで締めていきます。 外側の部分は給水管ソケット+塩ビパイプ+エルボ90という感じで繋げてみました。 ここまでが大変でして、あとは楽な作業になります。ちなみに塩ビパイプはパイプカッターで切断しました。私が購入したのはこちら。これはあると便利ですね。 藤原産業 SK11 パイプカッター ミニパイプカッター PC-22 使い方は簡単です。塩ビパイプを挟んで回すだけです。 回してちょっと締める、また回してちょっと締める、という作業を1分ほどやれば切れました。これ、なかなか楽しい作業でした♪ 切り口もキレイですね。自分の水槽の環境に合わせて採寸してパイプを切り、組み立てていきます。末端にホースニップルを付けたのですが、この部分は特に水漏れが無いようにしたいところだと思います。念のためシールテープを使って水漏れ防止を施しました。 AP シールテープ【漏れ止め シールパッキン】【アストロプロダクツ】 これで完成です。ホースニップル(画面左下の青い部分)の先には自分の好きなホースを取り付けるとよいでしょう。ところどころ外れて欲しくない部分は塩ビ接着剤で接着しています。 セメダイン 塩ビパイプ用 30mL 塩化ビニル管用(TS、VP、VU)接着剤 関東当日便 設置した写真がこちら。 少し不安定でグラグラするのが気になっています。水槽に固定する方法はこれから考えてみようかと。 設置したら最初に1回だけ呼び水をする必要があります。塩ビパイプの中に水が入ってさえしまえば、2回目以降は赤いコックをひねるだけで水(+フン)が自動で排出される仕組みです。 これを設置しておけば、わざわざ水替えのたびにプロホースを持ってきたり、片づけたりする必要が無いのです。見た目はちょっと・・・と思いますが、便利さにはかないませんね。 では、さっそくコックをひねってみましょう♪ サイフォンの原理でフィッシュレット内のフンと水が排出されていきます。 ホースニップルの先のホースから勢いよく水が排出されます。想定外だったのですが、この水の排出スピードがプロホースよりも断然早いです♪そして自分のタイミングでコックをひねれば排出は停止します。あとはバケツの水を捨てるだけ。めちゃめちゃ楽ですよ♪ 長めのホースを使って排水先をベランダや庭に伸ばしてしまえばバケツすら要りませんよね。水替え時にはコックを捻るだけです♪ ということで水替えを劇的に楽にする方法でした。ちょっと工作が必要になりますが、興味持たれた方は是非作ってみてください。色々と自分なりにパーツを工夫するのも面白いと思います。 アクア工房 本体 フィッシュレット(フィルター) 水槽用水中フィルター・投げ込み式フィルター 関東当日便 まぁガラス水槽に拘らなければ洗太郎という選択肢もあるんですけどね。屋外でカメを飼うならこれ一択ですよね。うちの実家の庭でも大活躍してます♪ 屋外 流し台 シンク【洗太郎 First 直置台固定タイプ ホース付 送料無料】 あらったろう じかおき ポリブネ 深い 水抜栓付き 簡易流し台 台付き 露店申請 営業許可 屋外洗浄 ガーデニング道具 野菜 長靴洗浄 貯水 ベランダシンク 記事がいいねと思った方はポチっと応援のほどよろしくお願いします! にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます!励みになります( ^ω^) ベランダ菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.05.05 23:13:45
コメント(0) | コメントを書く
[カメ飼育] カテゴリの最新記事
|
|