~べらんでぃずむ~ ベランダ栽培日記

2022/08/29(月)18:46

ラウイの葉挿し、成功?

多肉・塊根植物(エケベリア)(8)

ここ数日で暑さもかなり落ち着いてきましたね。昨年から育て始めたエケベリアですが、心配していた高温多湿による蒸れやジュレも発生せず、無事に夏越しできそうです。ちょっとホッとしております♪ こちらはチワワエンシス(左)と桃太郎(右)。6月~8月は暑さで生育が止まってましたが、葉っぱはしっかりしていて元気です。少し葉っぱが立ってきました。 これは先ほどのチワワエンシスの葉挿し苗です。5月末の植え替えで取れた葉っぱです。葉挿しにしてから3か月になります。 そしてラウイ。 ラウイって葉挿しの難易度が高いようですね。なかなか芽が出ない、発根しない、というブログ記事を良く見かけるのですが・・・。 あれ?芽が出てる♪ 先月ぽろっと取れてしまった葉っぱでして(この記事です)。そのまま鉢の上に放置していたのですが、これは葉挿し成功と言って良いのかな?いや、まだ気が早いか(笑) まだまだ小さすぎますしね、安心はできません。ここから枯らさないよう気をつけて管理したいと思います! 記事がいいねと思った方はポチっと応援のほどよろしくお願いします! にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます!励みになります( ^ω^) 多肉植物ランキング ベランダ菜園ランキング ​多肉植物 ◇ エケベリア ◇ ラウイー ◇2.5寸鉢◇​ ​農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ラウイxコロラータ 新品種 抜き苗 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE​ ​​農園直売 多肉植物 寄せ植え エケベリア属 ラウイxモンロー 新品種 美苗 抜き苗 観葉植物 インテリア 多肉専門VERVE

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る