環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

2009/05/16(土)00:56

正しい場所に正しい時に正しい能力を持っていること

経営日記(790)

人生でうまくいくには,ほんとに「正しい場所に,正しい時に,そして正しい能力をもっていること」が大事だなあと思う.成功している人やうまくいっている会社を見ていると,必ずしもその人たちが「いつ,どんな業界にいても」同じ様にうまくいくようには思えないだろう.「たまたま」調子の良い業界にいたり,「たまたま」時代の波に乗ったり,「たまたま」その人や会社の能力が評価されたり,とどうしても思ってしまいがちだ.政治家だって会社の経営者でも,「たまたま二世」だったり, たまたまそのポジションについたからまあまあうまくやってる,俺だってその立場なら...と思うのが人情かも知れない.でも大事なことは,たまたまであろうと意図的であろうと,「正しい場所に,正しい時に,そして正しい能力をもっていること」が大事なのだと思う.そうすると事業で成功するには,「正しい場所に正しい時に」そこにいなければならない. それは時代を読む力にも関係すると思うけど,時代の追い風を見つけ,しかも「一番見通しの良い場所」を確保しなければならない.そして「正しい場所に正しい時に」いるだけでも駄目で,他者にはない「優れた能力」をもっていないと追い風にも乗れないのだ.当社はいまなんとなく,「正しい時に正しい場所」にいるような気がしている.そしてまがりなりにも少しは「正しい能力」も身についているような気もする.後は勇気を持って実行するのみだと思うので,皆さんご期待ご声援くださいね. 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る