018223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

看護師休職中

看護師休職中

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ママさん0533

ママさん0533

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

ココロコロコロ変わ… さくらばたん0304さん
人に会う~今日は誰… ほんさん4595さん
armadillo lives wit… armadilloonさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/urks1a5/ お…

ニューストピックス

2008年03月19日
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:心の病

鬱から少し脱したようです。

しかし、落ち着かない・・・

頭が痛く、食欲がないです。

体えらく、体重も1週間で4キロ痩せました。。。

むなしさは変わりありません。

めまいがすることもあります。

朝はとても調子がいいのに、夕方になると

気がおもくなります

明日は祝日で子供と2人きりです

子供の面倒をみれるか心配です。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月19日 14時15分27秒
コメント(7) | コメントを書く
[心の病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:鬱から脱したものの・・・(03/19)   armadilloon さん
心配しておりました。。。やはり、欝がひどかったんですね、、、
文面からすると、かなり、ひどいようです。お察しします。。。
抗鬱剤を、増やしてもらうことは、できないんでしょうか。
わたしは、トレドミンを朝昼夕、各50ミリずつ、パキシルを朝10ミリ、昼夜、各20ミリ飲んでます。かなり多いですが、今のわたしには必要とのことで、処方してもらい、楽になりました。
なかなか増やしてもらえない先生もいらっしゃいますが、、、おクスリのチカラも借りてはどうでしょうか(看護師さんに申し上げるのもなんですが)
どうか、すこしでも楽に過ごせますよう、、、 (2008年03月19日 16時12分56秒)

Re:鬱から脱したものの・・・(03/19)   思慮分別 さん
日記更新ありがとうございます☆

でも辛そうなので 無理はだめですよ。。♪

その時の自分のレベルに合わせて頑張ればいいんです。♪♪
頑張れない時は頑張らないでいいんです^_^♪

では。☆。・☆
(2008年03月19日 17時46分26秒)

Re:鬱から脱したものの・・・(03/19)   いっちい1029 さん
ブログの更新がないので心配しておりました。
少し楽になったのでしょうか?
私は1W後に手術を控え、激鬱になってしまいました。食欲は夜中に爆発しますが、ダイエットしないと入院で肥った姿を見られるのは嫌だからです。
寝逃げです。きっと明日も寝逃げすると思います。金曜日には診察がありますが
お互いにちょっとずつ時間をやり過ごすのがいい方法?なのかもしれませんね。 (2008年03月19日 19時17分09秒)

Re[1]:鬱から脱したものの・・・(03/19)   ママさん0533 さん
armadilloonさん
メッセージありがとうございました。
以前、抗鬱剤を処方されていたのですが、逆にかなり躁状態になりまして中止になりました。今は、躁の薬と眠剤を服用しています。私は、躁うつ病で、躁のほうが多いのでそうなったんだと思います。。。今度の受診で先生に今回の事を話して薬を変更してもらおうとおもいます。
(2008年03月20日 06時50分29秒)

Re[1]:鬱から脱したものの・・・(03/19)   ママさん0533 さん
思慮分別さん
ありがとうございます。
無理しない程度にやっていきます。
(2008年03月20日 06時52分12秒)

Re[1]:鬱から脱したものの・・・(03/19)   ママさん0533 さん
いっちい1029さん
OPを控えているのですね。不安でしょうが、(私が言うのも何ですが。。。)「なるようになる」で気楽にいきませんか?お互い何とか時間をごまかしつついきましょう。無事終了すること祈ってます
(2008年03月20日 06時57分48秒)

Re:鬱から脱したものの・・・(03/19)   れのママ さん
う~~~ん 
難しいねぇ・・・

おこちゃまは 手をかけなくてもママが具合悪いから一人で遊ぶとかに持って行かないと!
いつまでも大変な気持ちのままだよ。 大丈夫!!! わたしはほとんど自宅に居ないけどちゃんと育っているよ!

手をかけるだけじゃなく、もうそろそろ一人の人間として生きていけるようにしむけていくのが必要な時期だよ。

よく騒ぐから食事に連れて行くのはファミレスだよぉ~ってママが居るけど、子供は親の出方を見てるからねぇ~・・・

私は怖いママだと思われているけど、どんなに散らかしても片づければすっごく褒めるしおやつもだすけど「えぇ~~~!片づけるのやだぁ~!」って言ったお友達に対しては「じゃ、もううちには遊びに来なくていいから! 遊んだら片づけるのがうちのルールだから、片づけなくていいから、今言ったことがすごく悪いことだって分からないなら今すぐあなただけ帰りなさい。」ってはっきり怒ります。 
まぁ~ その子の親が{子供だから仕方がない}ってスタンスだからしょうがないのかもしれないけど、大きくなってから急にやりなさいって言ってもやらないよ!反抗するだけ。
人間として生きていくためのしつけするなら9才までって私は思っているので、びしばししつけています。
絶対ママなんて嫌いって、1日に1回は思っているはず。だけど、食事に行ったりして 隣に座ったお客さんや店長から「すごいね。」系の褒め言葉を言われて本人も自覚したようです。個々まで来るのに8年・・・ 

でも、いつかは社会に出て行くのでしっかりとまだまだ教えていきますよ!私は!


今日の格言:構い過ぎないこと!
(2008年03月21日 22時09分13秒)


© Rakuten Group, Inc.