韓国 後期高齢者と2人旅 明洞ランチ&ディナー編
南大門市場の後は昌慶宮と北韓村を考えていましたが、母の体力みて却下!思っていた以上にどこ行くにも坂で年寄りにはキツい。市場後、ホテルでお昼寝させて私は12階建てのDAISOへ。これ飲んどくか。徒歩で五分ほどで到着。入り口近くのエレベーターめっちゃ並んでいましたが、奥は誰もいませんでした。なんかスムーズに12階まで。母が欲しかった色の毛糸を発見💡最近日本のDAISO、毛糸なくて。。リードルショットも購入し、ホテルに戻ります。寝起きの後期高齢者、毛糸に歓喜✨お腹も空いたというのでランチにします。明洞餃子の新しくできた明洞駅前店。並ばず入店。夏限定のコングクスとマンドゥにしました。豆乳と胡麻の冷たいスープ🍲コングクス。緑の麺とスープが美味しい😋テーブルにあるめっちゃ辛いキムチを混ぜながら食べると尚美味しい!マンドゥ。食べきれるのか。具沢山で思っていたよりおなかいっぱいに。。母が思いがけずドはまりし、もりもり食べてくれて無事完食!人の流れが途切れない人気店でした。満足した母はまたお昼寝したいとのこと。ホテルへ送り、私はお土産と、荷物増えたのでスーツケースを買いに行きました。スーツケース、ミドルサイズがホテル隣りで8,000円。6,000円で売っていた店があったなぁと思いつつ歩いていたら4,000円で売ってくれる店がありました。お買い上げ✨ホテルでお土産整理しながら荷造りしていると、母が晩御飯に焼肉食べたいと。いいでしょう、行きましょう!しかしあまり食べられない我ら。パンチャンなく、シンプルに肉が食べられる所。というわけで新ソ カルビへ行きました。ドラム缶の焼き台で骨付きカルビが食べられます。座ると自動的に骨付きカルビ2人前出てきました。お姉さんが席をまわりながら焼いてくれます。焼けたカルビを熱したタレに入れてくれるので、それをいただきます。熱したタレにはニンニク、個々のタレにはネギたっぷり。求めていたシンプルがここに。肉めちゃくちゃ柔らかくてウマいじゃないか!セルフのコーラとサイダーで乾杯🥂いっぱい歩いていっぱい食べたね。楽しいね。また元気に旅行しようね。そんな話しをしながらホテルへ戻り、始発の地下鉄に乗りたいので早めにお風呂を済ませて就寝です。ありがとうソウル。で、さっきからスマホに警報入ってて、明日はソウル市内バスストライキらしいです。迷ってリムジンバスじゃなくて高速鉄道Arex予約していて良かった。。朝から地下鉄とソウル駅混みそう。どうなることやら🤪